サントリー登美の丘ワイナリー 「フロム ファーム マスカット・ベーリーA 日本のロゼ」 ロゼワイン やや甘口 国産 山梨県産 長野県産

ほのかな甘みと果実味たっぷりのフレッシュな味わい
フレッシュなイチゴ、桃のような清涼感と甘さのある香りが特長。口の中では爽やかな酸味と果実味が広がり、フレッシュさとほのかな甘みのバランスの良い味わいです。 日本の食材とともに楽しんでいただきたい、 日本のロゼ。

テイスティングコメント :サッと煮たいちごや完熟桃のコンポートなどを連想させる甘い香りに、小さな赤い花のタッチ。摘みたてのいちごのようなキュートな果実味と、口の中に軽快さを生む酸味のバランスが取れた、軽やかな味わい。じんわりと広がるほんのりとした甘さが魅力の、チャーミングなロゼ。

【商品説明】
蔵元:サントリー 登美の丘ワイナリー
産地:山梨県 85%、長野県 15%
品種:ロゼ‐マスカット・ベーリーA 99.7%、メルロー 0.3%
味わい:やや甘口
度数:11.5%
飲み頃温度:8-10℃
容量:750ml
納期:5営業日以内に発送

※ヴィンテージは最新のものをお届けしておりますので、写真のものと異なる場合がございます。
※ヴィンテージは最新のものをお届けいたします。
アルプスワイン


2009年、サントリー登美の丘ワイナリー(山梨県)はぶどうづくり100周年を迎えました。
これに合わせて、日本独自のぶどう品種や名産地に改めて着目し、日本ならではの味わいを追求した「 ジャパンプレミアム」を発売。
登美の丘ワイナリーで100年に渡り培ってきた「技術」と日本人ならではの「感性」を結集し、日本の「風土」と「ぶどう品種」の個性を最大限引き出すことで、"日本ワイン"の価値向上を目指しています。


「ジャパンプレミアム 品種シリーズ」
では品種の個性を大事にし、その時のトレンドや醸造技術に頼り切らず、ぶどうに由来する香りや味わいを表現しています。

「ジャパンプレミアム 産地シリーズ」では日本ワインの中心「山梨・長野」に着目し、日本のテロワールを意識して醸造されています。

「登美の丘シリーズ」
は、「土づくり」「ブドウ作り」「ワイン造り」。このすべてを自社農園で手掛け、サントリーが世界に誇れるワインを生み出しています。


アルプスワイン