くらむぼんワイン 「蔵 白 (一升瓶)」 1800ml 一升瓶ワイン 白ワイン 辛口 甲州 国産 山梨県産

銘 柄:蔵 白 (一升瓶)
蔵 元:くらむぼんワイン
産 地:山梨県
品 種:甲州
味わい:辛口
 色 :白ワイン
度 数:12%
 栓 :樹脂キャップ
容 量:1800ml
納 期:5営業日以内に発送

山梨県で昔から親しまれている一升瓶のワイン!
地元では湯飲み茶わんで飲むのが定番です。
ぶどうを圧搾する時のプレス果汁も用い、旨味のある味わいに仕上げました。
柚子やミカンのような柑橘香が特徴的な辛口の白ワイン。
フレッシュな果実味と酸味のバランスがとれた味わいと、甲州種の皮の風味も感じられ、まろやかな後口のワインになっています。

おすすめのお料理:お出汁や、野菜、海の幸と相性が良く、いぶりがっことクリームチーズも良く合います。
※ヴィンテージは最新のものをお届けしております。
くらむぼんワイン

自然な味わいのワインを目指して

くらむぼんワインは大正2年から続く老舗ワイナリー。
「勝沼」という風土を生かしたワイン造りを行い、日本の伝統品種「甲州種」をとても大事にしています。
現在4代目となる野沢たかひこ社長は、2年間フランスへと留学し、ブルゴーニュ地方のぶどう栽培・ワイン醸造学校を卒業。
フランスにて学んできたことを「勝沼」という地域に合わせたワイン造りを行い、日々挑戦を続けています。
そのチャレンジは様々な場所でみられ、2007年には自社畑を自然栽培へと移行し、天然酵母による醗酵にも挑戦。
2014年には社名を「 山梨ワイン → くらむぼんワイン 」に変更。
2018年にはラベル・つくりなどを一新。
更に新しい挑戦を続けています。

初めて伺った僕たちにも親切にいろいろと教えてくださり、とても穏やかな雰囲気を持った野沢さんですが、ワインにかける情熱は人一倍熱く、今後目が離せないワイナリーです。

 


くらむぼんワイン