あわび煮貝 1粒約70g(木箱入り かいやの煮貝 「あわび 鮑 アワビ」「煮貝」「お中元 お歳暮 」「贈答 ギフト」 M-50

【商品内容】
あわびの煮貝1粒入り。(1粒約70g)
天然あわび(オーストラリア産)使用。
保存料無添加。
※殻・肝(ワタ)無しで、身(ミート)のみ。

【製造元】
株式会社かいや (山梨県甲府市)

【箱・のし】
ギフト箱(木箱)入り。のし対応可能

【保存方法・賞味期限】
10度以下で保存。製造より90日以内にお召し上がりください。

【配送方法】
当社指定配送業者でのクール便(冷蔵)扱い

【出荷目安】
決済確認後、5営業日以内に発送予定

【同梱】
メーカー直送品の為、他メーカー品との同梱は出来ません。
ご注文個数等により個別発送となる場合がございます。

煮貝はまことに珍味で高価なものであるが、この煮貝が海国である駿河の名産ならばともかく、
なんと山国甲州名産だというのがおもしろい。
駿河の海で獲れた鮑を加工して馬の背中に揺られて来る間に煮貝は適度の味をしみ込ませ、
甲府へ着くころは最高の味に仕上がっているので甲府で売られるものが特別うまく、遂に名物の折紙をつけられたという次第。

「死んだおふくろが、わりに料理が得意でね、
生のあわびをスライスしてカクテルグラスに入れ、
家にやって来た外国回りの船長たちにふるまった。
それを子どもの頃に、横で見ていた記憶があります。
この煮貝は、武田信玄の騎馬軍団が猛威を奮って
いた時に、戦場食として作れたものです。
武田は駿河湾にわずか数キロだが飛び領を持っており
そこであわびを養殖し、しょうゆで煮込み甲府まで
運ばせたんですね。

米のにぎりめしと一緒に腰に巻く戦闘用保存食だった。
20年ぐらい前、甲府の友人が「かいや」の煮貝を送ってくれて、旨くてびっくりしました。
塩辛くなく、かつ生臭くもない。スライスしたらレモンなどもかけず、そのままで堪能できる。
それにアルコールにとても合うんです。
私の場合、運動した後もビール、お風呂から上がってもビール、まずビールから始めるわけで、そのつまみにいいんですよ。」
(元東京都知事 某雑誌にて)

あわびの煮貝

国産天然黒鮑 煮貝 プレミアム