アイアンの飛距離をしっかりと打ちたいと願うゴルファーのための
短尺ディスタンスロフトアイアン
一般的なディスタンス系アイアンとは異なり
■振りやすさ(スイングスピードの安定)
■当てやすさ(ミート率の向上)に焦点をあて
飛距離、方向性、安定性を最大限に伸ばすディスタンス系アイアンの本質を突く
DANGAN7 MAX IRONが誕生
ヘッドにはタングステンを含む複合金属を搭載し、低重心化を実現。
高い弾道を生み出すことで、キャリーで飛距離を伸ばすことができます。
高強度スチールで生成された薄さ2.1mmのごく薄フェース。
限界まで薄くし反発を高めることで、ヘッドの軽量化と高い初速性能を実現しています。
スイングの安定と高いミート率を実現する短尺仕様
ボール初速を生む高強度薄肉フェース
ストロングロフトでも高い打ち出し
複合素材低重心設計
プレイヤーテストデータ
目的:設計要素のミート率向上、弾道の高さ、安定性
■テストクラブ DANGAN7 MAXアイアン #7 ロフト角26度 36.75インチ
■テストクラブ 他社A #6 ロフト角25度 37.75インチ
■テストクラブ 他社B #7 ロフト角26度 38.00インチ
番手ごとの距離差がしっかりと出ることを確認
通常よりもクラブ長さを短めに設計することでスイングの安定と高いミート率を実現。
さらに、先端と手元の2か所に形状記憶合金、超弾性チタンファイバーを配合。
様々なヘッドスピードに対応し、適正な「タメ」と「加速」を生み出します。
▲TENSEI for DANGAN7 シャフト
▲DANGAN7 RUBBER 40 グリップ
DANGAN7 MAXアイアン4本組(7-P)はこちらから⇒
DANGAN7 MAXアイアン6本組(7-P,A,S)はこちらから⇒
番手 | I7 | I8 | I9 | PW | AW | SW |
---|---|---|---|---|---|---|
ヘッド素材 | ステンレス タグステンニッケル | ステンレス | ||||
製法 | 精密鋳造 | |||||
ロフト角(°) | 26 | 31 | 36 | 42 | 48 | 56 |
ライ角(°) | 63 | 63.25 | 63.5 | 63.75 | 64 | 64.25 |
プログレッション(mm) | 3.1 | 3.4 | 3.8 | 4.2 | 4.5 | 5.5 |
長さ(インチ) | 36.75 | 36.5 | 36.25 | 36 | 35.75 | 35.5 |
総重量(g) | 361 | 364 | 370 | 373 | 380 | 385 |
シャフト | TENSEI for DANGAN7 重量52g トルク3.8度/全体しなり | |||||
バランス | C9 | D0 | D1 | D2 | ||
グリップ | DANGAN7 RUBBER 40/重量40g |