「送料無料」ウェルパット ウェルストローク パターマット

ウェルパット ウェルストローク パターマットならテレ東アトミックゴルフ。

■関連キーワード
Wellstroke 練習器具 パッティング練習 パター練習

この商品の特徴

  • 取り寄せ商品につきましては、通常3-6営業日での出荷が目安となります。仕入れ先の在庫状況により変動致しますので確認後メールにて納期回答させて頂きます。

12度




15度





18度




21度






24度





Wellstroke(ウェルストローク)シリーズの主な特長

Wellstrokeは自身のパッティングを見直し、正しく修繕するためのトレーニングツールです。
他製品同様、キャメロン・マコーミック氏監修のシンプルながらも高精度のデザインで、正しいボールとのコンタクト、タッチ、方向性が身につきます。
また、使っているパターに合わせたスウィングアークを選ぶことができるため、自身のパッティングのなおすべき箇所を把握でき、より精度の高い練習を行うことができます。

・自分に合わせたアークを12度、15度、18度、21度、24度から選択可能
・正しいパッティングの姿勢が身につく
・Made in Franceの高品質かつ軽量マット
・ジョーダン=スピースのコーチ、キャメロン=マコーミック監修
・PGAツアーのトッププロが実際の練習で使用

Wellstrokeのスゥイングアークの選び方は以下をご覧ください。

スウィングアークについて

Wellstroke(ウェルストローク)はスウィングアークのバリエーションを12度〜24度の5種類展開しています。
スウィングアークとは、クラブをスウィングする際クラブヘッドが描くアーク(孤)の事を指します。
アークは身長、姿勢、使っているパターヘッドの形状などにより異なるため、厳密に測定したい場合はクラブに取り付ける測定器の使用、パターフィッターやレッスンプロに確認してもらうことをお勧めします。
本ページでは、パターの重心バランスに応じた適正なアークの目安をご紹介します。


オレンジの線:トゥハング小
水色の線:トゥハング中
緑の線:トゥハング大

パターの重心バランスとアーク

始めに自身の使っているパターの「トゥハング」を調べます。トゥハングとはパターが自然と置かれた際のトゥ(ヘッドの先端)の傾き度合いを表しています。まずは自身のパターのトゥハングの度合いを調べましょう。

調べ方
1.パターのシャフト部分をテーブル等の水平な場所に置き、ヘッドだけが外に出ている状態に設置してください。
2.手を離すと、パターヘッドの重心により、自然とヘッドが傾きます。

3.その傾き具合により、Wellstrokeのバリエーションを選ぶことが出来ます。 トゥハング度合いに応じた適正なアークを下記の図を参考に選んでください。


オレンジ色の0° フェースバランスはマレット型のようにほとんど傾きのないもので、12度のアークが適しています。
逆に赤い90°フルトゥハングはL字型パターのようにトゥハング(傾き)の大きいもので、24度のアークが適しています。

Wellstroke(ウェルストローク)紹介動画

使い方をイメージできる約1分の動画です

■アトミックゴルフ YouTube動画■

Wellstrokeバリエーション

■アトミックゴルフ YouTube動画■

アークのバリエーションは12度、15度、18度、21度、24度の5種類です。
パターのライ角(シャフトと地面の間の角度)、ヘッド形状とバランス、ストロークの支点※によって、適切なストロークのアークは異なります。
例えば、フラットなライ角のパターの場合、アークはより大きくなる傾向にあります。
同様にストロークの支点が低いほど、またパターヘッドがブレードタイプになるとアークは大きくなる傾向にあります。

※プレイヤーの身長にも関連します

スペック

製品名Wellstroke Arc
アーク バリエーション12度15度18度21度24度
0°フェースバランス1°〜20°1/4トゥハング21°〜45°1/4トゥハング46°〜70°1/4トゥハング71°〜90°1/4トゥハング
サイズ(cm)長さ:81×幅:19.5
備考RoHS対応
原産国フランス
発売日:2022年