プロギアの人気シリーズQから新モデルが登場。
その名もキャリーズQ。
こちらのユーティリティーは池越えや、谷越え、打ち上げの際に楽に高弾道が打てることで窮地を救ってくれます。
Qのほかの番手と組み合わせることでセカンドショットをさらに楽に打つことができます。
とにかく、上がる。超低重心ヘッドで、キャリーが出る。
名付けて、キャリーズQ。フェアウェイから、池超え・バンカー超え。
フェアウェイキープをしたいティーショットも、距離のあるショートホールも、フェアウェイウッドが苦手な人も。
キャリーズQなら、嫌な窮地をキャリーで飛び超える。フェアウェイから、高弾道で、キャリーズQ。
フラットなクラウン、シャローフェース、接地面積の小さいソール。キャリーズQは、平らなフェアウェイで
ヘッドが滑るように走り、抜けがいい設計。だから、インパクトもイメージしやすい。
大FP+低重心で、高打ち出しを実現。 キャリーズQは、大きなキャリー、高弾道が特長だ。
▲オリジナルカーボンシャフト REG
▲オリジナルカーボンシャフト LIGHT
▲グリップ
番手 | Q4 | Q5 | |
---|---|---|---|
素材 | フェース:マレージング鋼(Custom455) ボディ:マレージング鋼(AM355P) | ||
製法 | フェース:CNC加工 ボディ:精密鋳造 | ||
ロフト角(°) | 20 | 24 | |
ライ角(°) | 59 | 59.5 | |
体積(cc) | 121 | 123 | |
フェースアングル(°) | -3 | ||
クラブ長さ(インチ) | 39.5 | 39 | |
総重量(g) | REG | 342 | 347 |
LIGHT | 340 | 345 | |
バランス | D0 | ||
グリップサイズ | 口径:60、コード:無、バックライン:有 | ||
グリップ重量(g) | 50 | ||
シャフト重量(g) | REG | 47 | 46 |
LIGHT | 45 | 44 | |
トルク(°) | REG | 4.7 | |
LIGHT | 4.7 | ||
キックポイント | 中調子 | ||
原産国 | 日本、中国 |