[中国語繁体字] 魏故南秦刺史成君碑
1992年北周王城以北、現咸陽渭水北原渭城鎮冶家臺村出土。隷書が楷書に向かう過渡段階の最も典型的書風が見られ、南朝書風が北朝に与えた影響を研究するのに最も佳き範本である。碑高209cm、幅78cm、厚さ28cm、拓本高188.5cm、碑額篆書9字、字体方形、繆文篆に近い。碑正文21行、各行40字、計750字。比較的典型的北朝晩期の書風。帰園所蔵初拓佳本を影印、北朝書法の学習と研究に新たな資料となる。巻頭に整拓(縮小)を載せる。各頁に釋文を付すほか巻末に全文釋文を付す。(繁体字縦組) 【叢書名】中国名碑精拓未刊本精