クボタ公道走行対応キット 99510-15500 反射ラベル(反射器/リフレクタ)

【 キット内容 】

   1.ラベル(リフレクタ 白EU)   2枚
    └作業機の最外側がわかるよう、前面の左右両端に設置する反射器

   2.リフレクタ(テープ)       2枚
    └作業機の最外側がわかるよう、後面の左右両端に設置する反射器

  要領書1冊付属
直装式農作業機(ロータリー、ハロー、直装式ブームスプレーヤ、播種機等、農耕トラクタに直接装着するタイプのもの(けん引タイプではない)であって、移動時に折りたたみや格納出来るものは折りたたみ格納した状態のもの)を農耕トラクタに装着した状態で公道走行するために必要なキットです。

【キット内容】
1.ラベル(リフレクタ 白EU)2枚
   └作業機の最外側がわかるよう、前面の左右両端に設置する反射器
2.リフレクタ(テープ)2枚
   └作業機の最外側がわかるよう、後面の左右両端に設置する反射器
要領書1冊付属

【表示位置について】
上記1・・・前面の左右両端
上記2・・・後面の左右両端

【用途】
▼こんな状態のとき、お使いください

・後部反射器が隠れて見えなくなる時
・方向指示器、車幅灯、尾灯、制御灯は見えるが、位置が機体の外側から40cmを超える時
・旧小特機に作業機を装着することで全幅が1.7mを超える時

【公道走行が可能になる条件をご確認ください】
農林水産省【公道走行ガイドブック】
https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/attach/pdf/kodosoko-5.pdf

この商品だけで公道走行が可能になるわけではありません。
全てのチェックポイントをクリアできれば公道走行が可能です。
公道走行が可能になる条件は上記の農林水産省の公道走行ガイドブックをご確認ください!