東京本染 浴衣 源氏物語 麻と綿の布 [商品番号ykt2744]【あすかや】

■適応シーン■
 パーティー、デート
■適応シーズン■
 7月、8月
■適応年代■
 10代から50代くらいの方に

◆新品 未仕立
◆綿70% 麻30%
◆堀井株式会社 謹製
◆サイズ 内巾 約36cm 長さ 約12m
◆定価 27,000円+税
◆地色 群青色(ストロング パープリッシュ ブルー)系
◆お洒落用にどうぞ

※お仕立てを伺う場合は、生地にハサミを入れますのでお支払方法は代金引換以外でお願いいたします。
適応シーンパーティー、デート
適応シーズン7月、8月
適応年代10代から50代くらいの方に
状態新品 未仕立
素材綿70% 麻30%
発売元堀井株式会社 謹製
サイズ内巾 約36cm 長さ 約12m
定価27,000円+税
地色群青色(ストロング パープリッシュ ブルー)系
備考お洒落用にどうぞ
※お仕立てを伺う場合は、生地にハサミを入れますのでお支払方法は代金引換以外でお願いいたします。


◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆



浴衣 手縫い仕立て

浴衣 ミシン・手縫い併用仕立て




麻のシャリ感のあるサラリとした質感に名門が作る、大人の逸品。

涼しげな綿麻のゆかたでございます。

デザインや情報に溢れる今の時代だからこそ、日本の伝統工芸によると古典意匠が、わたしたち日本人の持つ和心にゆるぎない美しさを訴えかけてきてくれているのではないでしょうか。

ブルーのボカシの濃淡色で大胆なお柄を描きました。

シャープな印象の大人の浴衣です。夏の装いをどうぞ。

日本古来の柄をアレンジし、上品な風格を醸し出すのは、名門が作り出す染めだから。

麻本来のシャリ感が汗をかいてもさらりと爽やかで、肌にべとつかず軽やかな着心地も嬉しいですね。