状態 | 新品 お仕立て上がり
|
---|
素材 | 表地:絹100% 胴裏:ポリエステル100% 下着:ポリエステル100% |
---|
サイズ | 身丈:約98cm 袖丈:約57cm 裄:約45cm |
---|
地色 | 鉛色×白(ブルーイッシュ グレイ×ホワイト)色系 |
---|
※しつけ糸を外された場合、交換・返品はお伺いできませんのでご注意ください。 ※紋入れは納品まで約3週間前後頂戴いたします。(別途料金) お急ぎの場合は追加別途料金頂戴いたします。 |
◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆
⇒
【お仕立て上がり】 男児 祝着 刷り込み五つ紋入れ⇒
【お仕立て上がり】一ツ身 パールトーン加工⇒
化粧箱変更料
赤ちゃんが生まれて初めて神社にお参りする行事がお宮参り。
その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う行事です。
昔は、氏神さまに参拝して新しい氏子(うじこ)として神さまの祝福をうける行事とお産の忌明けの儀式の意味合いもありましたが、現在では無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う行事となっています。
大きく描かれた鷹の下に、子供に降りかかる災難を治める意味がある纏が描かれています。
紗彩形の地紋に、全体的に控えめな柄のデザインがとても上品です。
鷹には金駒があしらわれており、シンプルながら金彩で彩られた松と梅もめでたさを演出しています。
お目出度い文様の襦袢が、今後のお子様の健やかな成長を約束してくれるかのようですね。
五歳のお参りには、水色の袖布を外して、袖丸を作って下さい。
肩あげ・腰揚げをすれば五歳の七五三のお参りにご着用していただけます。







