※こちらの商品のガス接続は15A 鋼管または金属可とう管となります。
ゴムホース接続ではありませんので、ご注意ください。
赤外線バーナー |
長い歴史を誇るシュバンクバーナ
赤外線バーナ「シュバンク」から放出された赤外線は2.8ミクロンという一番水に吸収される波長ですから、水分をもった材料などにはぐんぐんと芯に向かって熱が浸透し、表面が焦げ始める迄には芯部の「焼き」が終わります。なお、シュバンクバーナの表面温度は800℃〜950℃、主に下火式で使用される耐熱ガラスを通した場合、ガラスの表面温度は約450℃になります。
その他の特長 |
荒磯シリーズ
備長炭に匹敵する焼き上がりのシュバンクバーナを採用。うなぎ・あなごの姿焼、照焼、蒲焼などに最適です。焼網の高さを昇降レバーにより操作可能。点火はツマミを回すだけの圧電点火方式。
商品詳細 |
メーカー | リンナイ(Rinnai) | |
品名 | ガス赤外線グリラー(下火式) 荒磯10号 | |
型式 | RGA-410C(A) ※1コック1バーナータイプ | |
質量(kg) | 55.3 | |
外形寸法(mm) | W1180×D580×H305(470)mm | |
有効焼面積(mm) | W1050×D290×H80mm | |
毎時ガス消費量 | LPガスkW(kg/h) | 17.4 (1.24) |
都市ガスkW(kcal/h) | 17.4 (15000) | |
ガス接続 | LPガス | 15A 鋼管または金属可とう管 |
都市ガス | 15A 鋼管または金属可とう管 | |
点火方式 | 圧電点火 | |
付属品 | 焼網(2個)、耐熱ガラス(11枚)、テッキュウ(3本)、バックガード(1個)、取扱説明書(1冊) |