宅急便コンパクトでお届け アルコール感受性遺伝子検査キット【口腔粘膜専用】
※※※店頭同時販売のため、在庫切れの場合は納品までに3〜4日営業日頂戴致します事をご了承下さい※※※
2つのアルコール感受性遺伝子を分析します。
《分析対象遺伝子》
ADH1B遺伝子(rs1229984)アルコール脱水素酵素
ALDH2遺伝子(rs671)アルデヒド脱水素酵素
アルコール感受性遺伝子はただ単にお酒が強い(飲める)・弱い(飲めない)を調べるだけの検査ではありません。『どんな体質なのか?』『飲酒により、将来健康に対してのどんな悪影響がでやすいのか?』を分析します。
久里浜医療センター院長の樋口先生監修の下、エビデンスに基づき、最新の知見を反映させています。
■分析レポートともにタイプ別の遺伝子カードが付いてきます。
●遺伝子カードの種類
(1)白型(依存症リスクが最も高い大酒飲みタイプ)
(2)緑型(つい飲み過ぎてしまう大酒飲みタイプ)
(3)橙型(飲酒によるリスクが最も高いタイプ)
(4)黄型(飲酒によるリスクが高いタイプ)
(5)赤型(お酒を受けつけない完全下戸タイプ) の5種類の中からあなたのタイプに合わせた遺伝子カードを分析結果とともにお送りいたします。
●お酒が飲めなくても、仕事上お酒の席に着かなければならない機会は多く、人によってはなかなか断ることができない方もいらっしゃいます。しつこく飲酒に迫られ、席の空気で飲まざるを得ない事もあるでしょう。そんな時は、検査後にお送りする『遺伝子カード』(検査によって自分がお酒を飲めないということを証明したカード)を利用して、場の雰囲気を損なわずお付き合いを成功させてください。また、飲酒経験の少なさやアルコール知識の乏しさから、適量を超えてお酒を飲んでしまい健康障害のリスクが高まるケースもあります。検査により自分のタイプを知ることで、節度ある飲酒を心がけることが可能になります。
■使用上のご注意
【口腔粘膜専用検査キットご購入の場合】
1.遺伝子検査はご本人の自由意志に基づいてなされるものですが、当社におきましては、原則といたしまして、20歳以上の方に限らせていただいております。中1〜19歳の方が検査を受けられる場合は、ご本人様の意思確認と、親権者様のご同意が必要となりますので、予めご了承ください。
※小学生以下の方からの検査依頼は受け付けておりません。
2. 採取する口腔粘膜は、飲食後30分以上経過してから、2〜3回うがいをし、付属の専用綿棒で左右のほほの内側を、それぞれ1分間程度こすります。
3. この商品は、日本人の遺伝子検査向けに開発されたものです。予めご了承ください。
4. ご送付いただきます試料によっては、ごく稀に検査できないことがございます。その場合は、通常よりも検査結果のご報告に時間を要するケースがありますので、予めご了承ください。
また、検査ができないことが判明した時点で、再度口腔粘膜をご送付いただくか、分析を中止し購入代金を返金させていただくことがございますので、あわせてご了承ください。
5. 検査キットに同梱されています『はじめにお読みください』のご確認をお願い致します。
■商品のお問い合わせ
ハーセリーズ・インターナショナル
お客様サポートセンター
0120-948-832(携帯電話可)
10:00〜18:00(土日祝お休み)
■広告文責
株式会社アソシエ
TEL:0798-41-4193
■メーカー
イービーエス株式会社
■製造国
日本
■区分
検査キット