グルテンフリー麺 ビッチ・ベトナムフォー 3.5mm 400gX10袋 ハラル食品 お米のうどん アレルギー対応食品 ライスヌードル

■ハラル認証 ビッチ・ベトナムフォー 3.5mm (お米のうどん・ライスヌードル)
■400gX10袋
■原材料:米粉、タピオカ粉、食塩

ベトナム屋台の定番。コシのあるのが特徴で、鶏がらソープで食べるとあっさりして美味しいですよ。
グルテンフリー・アレルギー対応食品で話題です。

ベトナムフォーガー(ベトナム鶏肉うどん)の作り方(3人分)
【材料】
ベトナムフォー(ライスヌードル)200g、鶏のむね肉1枚、ネギ1/4本、生姜1かけ、フォーガーの素2キューブ、ニュクマム、レモン汁、唐辛子、塩、こしょう
【レシピ】
1.フォー(ライスヌードル)をたっぷりのお湯で7〜8分ほど茹でる。麺が茹で上がると、水でさっと洗い流す
2.2個のフォーガーキューブを1リットルのお湯で煮立て、ネギ、生姜、鶏肉を入れ、沸騰させる。鶏肉に火が通ったら、鶏肉とネギ、生姜を取り出し、鶏肉は取りやすい大きさに薄切りする。スープに塩少々とニュマム大さじ2を加え味を調える
3.どんぶりにフォー(1人分)を入れ、鶏肉とアサツキを盛り付け、沸騰した(2)のスープを注ぐ。お好みでレモン汁、唐辛子、ニュマム、こしょうを加え、出来上がり

ハラール食品 HALAL 食品





ハラル認証 ビッチ・ベトナムフォー 3.5mm 400gX10袋(お米のうどん・ライスヌードル)
さっぱり、ツルツル、ヘルシー
ベトナムの家庭の味を♪

ベトナムフォー!、今大人気です。

◆◆ 商品説明 [アジアンライフ・アジア各国の食と文化をお届け] ◆◆ フォー400gX10袋(ベトナムのお米のうどん)

■品名:ライスヌードル・ベトナムの米麺(フォー)
■原材料:米粉、タピオカでん粉、食塩
■内容量:400gX10袋
■保存方法:高温多湿の所を避けて保存

ベトナム屋台の定番。コシのあるのが特徴で、鶏がらソープで食べるとあっさりして美味しいですよ。
※パッケージデザインは、メーカーの都合で予告なく変わる場合がございます。
さっぱり、ツルツル、ヘルシー
ベトナムの家庭の味を♪


ベトナムフォーガー(ベトナム鶏肉うどん)の作り方(3人分)

【材料】
ベトナムフォー(ライスヌードル)200g、鶏のむね肉1枚、ネギ1/4本、生姜1かけ、フォーガーの素2キューブ、ニュクマム、レモン汁、唐辛子、塩、こしょう、

【レシピ】
1.フォー(ライスヌードル)をたっぷりのお湯で7〜8分ほど茹でる。麺が茹で上がると、水でさっと洗い流す。
2.2個のフォーガーキューブを1リットルのお湯で煮立て、ネギ、生姜、鶏肉を入れ、沸騰させる。鶏肉に火が通ったら、鶏肉とネギ、生姜を取り出し、鶏肉は取りやすい大きさに薄切りする。スープに塩少々とニュマム大さじ2を加え味を調える。
3.どんぶりにフォー(1人分)を入れ、鶏肉とアサツキを盛り付け、沸騰した(2)のスープを注ぐ。
お好みでレモン汁、唐辛子、ニュマム、こしょうを加え、出来上がり!
しその葉の千切りやパクチー(香菜)などを加えても美味しいですよ♪




■カテゴリー:【ベトナム料理02】【保存食】