長襦袢の代わりに、襟元だけ半衿を見せる着方のできる、半衿付きの肌襦袢です。
身頃は晒(さらし)で作られており、レースの袖口がついています。
ポリエステル素材の白の半衿が縫いつけられておりますので、カジュアルの着物を簡単にお召しいただく際には、長襦袢の代用になります。
身頃の後側には、衿抜きをかねる紐が付いています。
また、硬めの衿がお好みの場合は、衿芯を差し込むこともできます。
以前は「広衿肌襦袢」とご紹介しておりましたが、一般の肌襦袢のパイピング処理された衿巾に対して広い衿という意味合いでネーミングしておりました。
着物や長襦袢の広衿とは違う定義で記述しておりましたが、誤解を招く恐れがありましたのでネーミングを変更してございます。
尚、可能な限り実物と同じ色になるよう写真を調整しておりますが、パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。ご了承ください。
※冬用半衿・夏用(絽)半衿をかけた2タイプがあります。 (半衿以外の本体は同じものです)
サイズ表記 cm | 商品サイズ | 適応サイズ |
身丈 | 身巾 | 身長 | バスト |
M | 60 | 55 | 160以下 | 83以下 |
M丈長 | 69 | 55 | 160〜169 | 83以下 |
L | 62 | 62 | 162以下 | 83〜95 |
L丈長 | 71 | 62 | 162〜171 | 83〜95 |