梅酢は日本最強のスーパーフードともいわれています。
梅酢は、梅を塩漬けしたときにできるクエン酸を多く含む天然エキスです。一般的なお酢とは異なり、さわやかな酸味が広がります。
原材料は、大分県産の完熟南高梅と福岡県産の赤紫蘇、国産の塩のみ。
塩分濃度は約22%。
上の写真は、かぶを梅酢に漬けて1晩おいて、盛りつけた写真です。
大根、かぶ、しゅおうが、みょうが、きゅうりなどの野菜を梅酢に漬け込んだり、ごはんに梅酢を混ぜて、さっぱり梅酢ごはんに。
めんつゆに梅酢を加えるとさっぱり梅醤油の出来上がり。
梅酢に含まれているポリフェノールには、インフルエンザなどの増殖抑制や消毒効果があるといわれています。
風邪やインフルエンザの予防に、コップ1杯の水に梅酢を1敵たらして、うがいするものもオススメです。