曽我めん うま辛やきそば3食セット

ご当地グルメで人気の「富士宮やきそば」。曽我めんは、独自の製造工程を取り入れて量より質にこだわって製麺しています。一般的なやきそばは蒸したあと麺を茹でますが、富士宮やきそばは茹でずに油でコーティングします。これにより、特徴的な硬い麺に仕上がります。蒸したばかりの麺はくっつきやすく扱いづらいですが、手作業で丁寧にほぐしながら地道にこつこつ製造しています。

美味しく召し上がっていただくために常に強火で調理してください。
調理中後半は麺に水を吸収させないほうが美味しいです。

【調理方法】
(1)フライパンをよく熱し、油を少量ひきます。
(2)肉かすを入れて軽く炒めます。
(3)具材を入れ、さらにキャベツを入れ軽く炒めます。
(4)富士宮やきそばを入れ、水40〜50cc程度加えます。
(5)水分が蒸発したら、ソースと、削りぶしを麺に絡ませるように加えて炒めます。
(6)出来あがり。お好みで、紅生姜をふりかけましょう。

●長時間保存する場合は、冷凍保存をお勧めします。
※同一工場内では、そば・卵を含む製品を製造しております。
※商品代金と別途送料がかかります。
※当社の製品は防腐剤、品質保持剤を使用いたしません。

原材料
【麺】小麦粉(国内製造)、食塩、食用油脂(大豆を含む)/かんすい、増粘多糖類、クチナシ色素【ソース】醸造酢(国内製造)、砂糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、食塩、野菜(にんじん、トマト、たまねぎ)、香辛料、たん白加水分解物(大豆を含む)、チキンエキス(鶏肉を含む)、酵母エキス/カラメル色素、酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料【肉かす】豚脂(国産)【だし粉】いわし粉(国産)、さば粉(国産)

内容量
むし麺(120g)3袋、肉かす(20g)1袋、ソース(25g)3袋、だし粉(10g)1袋
保存方法
要冷蔵(10℃以下)
製造者
有限会社 曽我めん

〒418-0073

静岡県富士宮市上井出1349-2

TEL:0544-54-0078

FAX:0544-54-0917