超水神 純米吟醸大辛口 1800ml 日本酒 超辛口 お酒 御中元 お中元 2025 夏ギフト 暑中見舞い 残暑見舞い 誕生日プレゼント あさ開 22610

水神を超える日本酒度+11度の超辛口。純米吟醸でありながら食事をひきたてる穏やかな香り。すっきりとした酸の効いたシャープで上品な大辛口です。

--------------

純米吟醸大辛口超水神 

・日本酒 (純米吟醸)
・内容量 1800ml
・原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
・精米歩合 55%
・アルコール分 16度
・日本酒度 +11(予定値)
・火入れ回数 2回
・保存方法 開栓後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください
・製造者 株式会社あさ開 / 岩手県盛岡市大慈寺町10番34号
--------------

おすすめ用途:辛口好きの方へ、純米好きの方へ、地酒、限定酒、お酒好きの方へのギフト、男性へ、おしゃれラベル、純米吟醸、超辛口、すっきり、ギフト、プレゼント、誕生日プレゼント、お中元、夏ギフト

スタッフコメント

当店でのリピート率NO.1 を誇る、純米大辛口「水神」のバージョンアップ版「超水神(ちょうすいじん)」。


もともと水神は、「おいしいおかずを目の前にしたときに、
どうしても欲しくなる純白のごはんのように、
肴をひきたてる辛口純米酒」をめざして造られた純米酒です。

発売以来様々なグルメ雑誌にも掲載され、多くのファンに愛されてきました。
かくゆう私もいろんな日本酒を飲みますが、
やっぱり水神を飲むと、我が家に帰ってきたような不思議な安心感があるんです。

さて、水神は精米歩合が70%のやや荒削りの純米酒ですが、
超水神は精米歩合は55%の純米吟醸です。

水神よりお米をしっかり磨いているため、
味の印象は水神と比較すると上品でややキレイめの印象。

しかしながら、水神ブランドの名の通り、ふくよかなお米の旨みがしっかりと息づいています。


そして水神といえば、その特徴はやっぱり「大辛口」。
超水神は 甘さ辛さを表す指標「日本酒度」は
なんと+11度と名前の通り水神を超える大辛口なんです。
(あさ開の純米吟醸はだいたい+2〜−2です) 

とはいえ、ただ辛いだけではないのが、このお酒のすごいところ。
お米の旨みと、豪快なキレが相反することなく「調和」している。
だから、色々なお料理によく合うのだなと思います。
さて、純米吟醸大辛口「超水神」。ぜひお試しいただければ幸いです。


追伸:
超水神は一部の特約飲食店様と、あさ開の売店でしか取扱いのない商品です。
まだまだ生産量の少ないお酒ですので、お酒好きの方への贈り物にもきっと喜ばれると思います♪

 

 

純米吟醸大辛口超水神
水神シリーズのコンセプトは「食を楽しくする」