楽焼艶色釉薬 無鉛 1kg粉末 単色 カラー 【 陶芸 粘土 絵付け 色付け 】
内容量:各色1kg、粉末
色:あお、みどり、ちゃ、くろ、しろ、こん
焼成温度:800〜900℃
無鉛釉薬ですので安心して使用できます。
1kgの釉薬を約1,000mLの水で溶いて下さい。
透明性の高い艶のある釉薬ですので青、緑、茶などは透明釉と同じように楽焼下絵の具の上に薄くかけると艶のある作品となります。
2mmくらい厚く盛付けをし、よく焼成すると深みのあるガラス質の美しい感じとなります。
900℃で焼成すると釉薬が流れてしまう場合があります。800℃で少々長い時間(約60〜90分)をかけて焼くと流れづらくなります。