ヤンピーコインパース  野菜 和の食べ物   レディースファッション メンズファッション 財布 ファッション小物 小銭入れ コインケース

野菜やおにぎりをペイントした山羊革のコインパース

山羊革に型押しで模様をデザインして、ハンドメイドでカラフルにペイント!!


生産地:インド

サイズ:約6.8×6.8cm (マチ約1cm)

素材:山羊革(ヤンピー)
山羊皮に型押しをしたアジアンテイストのコインケース・・・
このカラフルで可愛らしいアイテムがインドで創られている背景をご紹介します

タゴールという詩人をご存知でしょうか・・・
インド革命の時代を生きながら、1913年にノーベル文学賞を受賞

その後日本を訪れた時に、革工芸のなめしや型押しの技術に感銘。
インドのシャンティニケタンという農村に持ち帰り、農業閑散期の農民の副業として定着させたそうです。

平和と農民の自立・・・そんなタゴールの思いで始まった山羊皮工芸
今でもインドの農民や、バングラディッシュからのヒンドゥー教難民の生活を支えています。

タゴールは後に、農民への教育機関や生産物の直販場を創るなど生産性を高め、シャンティニケタンの地は、”平和郷”と呼ばれるようになり、今では、山羊皮工芸そのものをシャンティニケタンとよ呼んでいるそうです。

日本から持ち帰った技術に・・・
タゴールの思いと願いがこめられ、創られた山羊皮工芸品・・・
日本で大事に使われることを、インドの農民の方々は喜んでいらっしゃるのでは・・・