クロムシ パラシュート (#10 #12 #14) バーブレス│バーブド ドライフライ テレストリアル 昆虫 フライフィッシング
黒虫に反応する魚に効く!視認性と安定性を兼ね備えた「クロムシパラシュート」
アブやブナ虫、小型甲虫などの黒虫に反応する渓流魚に効果的な完成ドライフライです。
艶のあるピーコックボディと黒ハックルで、ナチュラルな誘いと存在感を両立。
視認性の高いオレンジポストが、白泡や逆光でもアタリをしっかり伝えてくれます。
パラシュート構造で安定した浮力があり、初心者にも扱いやすい設計です。
【選べるサイズ】#10 / #12 / #14
【選べるフックタイプ】バーブレス(カエシなし) / バーブド(カエシあり)
●ブナ虫・アブなどの黒虫パターンに対応
●ナチュラルなシルエットと艶で魚を誘う
●オレンジポストで視認性抜群
●渓流・源流の夏場におすすめ
イワナやヤマメが表層を意識するタイミングで活躍します。
流れの中で自然に浮かせて流すドリフト釣法にぴったりの完成フライです。
釣果につながる黒虫系の一軍として、ぜひお試しください。
夏のブナ虫対策に!高視認&高浮力の「ブナ虫パラシュート」
鮮やかなグリーンボディと黒いハックル、そして視認性抜群のパラシュートポストが特徴の完成ドライ「ブナ虫パラシュート」。
夏の渓流で頻繁に見られるブナ虫(アブや甲虫)を模しており、イワナ・ヤマメへの反応も良好。
高浮力かつ見やすい構造で、ナチュラルドリフトを意識した釣りに最適です。
商品名・サイズ・フックタイプ
商品名: ブナ虫パラシュート(完成フライ)
サイズ: #10 / #12 / #14(選択可)
フックタイプ: バーブレス(カエシなし) / バーブド(カエシあり)
このフライの特徴
- 鮮やかなライムグリーンのボディでブナ虫を再現
- 高視認ポストでアタリを逃しにくい
- パラシュート構造で安定した浮力と流れへの順応性
- イワナ・ヤマメをターゲットにした夏の定番パターン
おすすめの使用シーン
・7月〜9月の渓流でのブナ虫対策に
・イワナやヤマメの表層ライズが見られる時期に
・逆光や白泡の中でアタリを見逃したくない場面に
・自然な流し方(ナチュラルドリフト)を意識したいときに
こんな方におすすめ
- 夏の渓流でブナ虫パターンに対応できるフライを探している方
- 高視認性のパラシュートフライを使いたい方
- 初心者でも扱いやすく、釣果の期待できる完成フライを探している方