カッパージョン グリーン (#10 #12 #14) バーブレス バーブド 完成品フライ フライ フィッシング 毛鉤 ニンフ ビーズ

タイプ:ニンフフライ
主な使い方:水面下 水中 川底
イメージ:水生昆虫

対応フック:バーレレス(返し無し) バーブド(返しあり)
サイズ:#10 #12 #14

一言:
ニンフフライの多くは何からの水生昆虫を模しているのが一般的。
形状、大きさ、カラーで様々な水生昆虫に対応する事ができる。
水が澄んで綺麗なときにはスタンダードタイプのニンフがオススメで、増水時や水が濁っている時にはビーズタイプのニンフがオススメ。
【重要・確認】フライは天然マテリアルを使用している為、画像とカラーが一致しない事があります。 フックはフライパターンによって同一サイズでも大きさが違います。(テレストリアルやバス系はフックが特殊で大きいです)ご了承の上、ご購入ください。
【カッパージョン】
〜グリーンワイヤー&フラッシュバックで輝く万能フライ〜
カッパージョンは、フライフィッシングで定番のニンフパターンとして、多くの釣り人から支持されています。特に今回ご紹介するのは、グリーンワイヤーを使用した美しいボディと、キラキラ輝くフラッシュバックが特徴のモデル。魚の注意を引きつけるデザインで、幅広い状況に対応します。

【特徴と魅力】視覚効果抜群のグリーンワイヤー
メタリックなグリーンワイヤーのボディは、水中で光を反射して鮮やかに輝き、魚の興味を引きつけます。
【フラッシュバックでさらにアピール】背部に施されたキラキラと輝くフィルム素材のフラッシュバックが、魚にとって魅力的な動きを演出。特に光量が少ない場面や深場でも効果を発揮します。
【選べるフックタイプ】バーブレスとバーブドの2種類のフックをご用意。リリースを重視する釣り人にはバーブレス、確実なフッキングを求める場合にはバーブドがおすすめです。
【3サイズ展開で状況に対応】サイズは#10、#12、#14をラインナップ。ターゲットの大きさや流れの強さに応じて選ぶことができます。
【使用シーン】渓流でのドリフト
ナチュラルドリフトで川底を流すと、トラウトが我慢できずに飛びつくようなリアルな動きを再現します。
【湖や止水域でのリトリーブ】
リトリーブを交えながらゆっくりと誘うことで、視覚効果の高いフラッシュバックが効果的に魚を引き寄せます。
【マッチ・ザ・ハッチが難しい場面】
周囲にエサとなる昆虫が少ないときや、水中のアピールが必要な場面で力を発揮します。
【あなたのフライボックスに必須の1本!】
カッパージョンは、見た目の美しさと実釣性能を兼ね備えた万能フライ。特にグリーンワイヤーとフラッシュバックの組み合わせは他にない魅力です。選べるフックタイプとサイズで、ぜひあらゆるフィールドに対応した準備を整えてください!