トレイルカメラ LTL-6210MC 940nm (32GB対応) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.32GBのSDカードまで対応 2.不可視IRの照射距離が約12〜13mまで拡張 3.上書き保存対応 4.ビデオの録画がH264対応に。 5.音声録音が可能 マイク感度は他社製品に比べるとかなり劣ります。 マイクの位置がレンズ付近にある為ホコリ等がたまり易く感度が大幅に落ちます。 (聞こえない場合あり。) 明瞭な音声を希望の方は SPY POINT社製トレイルカメラがお勧め。 映像保存がメインのカメラ。 ※940nmを使用したIR(不可視赤外線)は人間や野生動物など相手に気づかれにくい特徴があり、犯人を特定したい場合などには役立ちます。5210-940nmと比べると約3m程、照射距離が長く、別売りの投光機を使用すればさらに広範囲を照射する事も可能。 ■小電力仕様でロングライフ設計 ・待機電流を極端に低く抑えているので単三型アルカリ電池×12本で最大4か月〜6か月間、スタンバイモードを維持。 ■110度のワイドアングルをカバー ・独自のサイドPrepセンサーはカメラ前の左右の感知角度を大きく広げる為、素早い動きをする動物撮影ではシャッターチャンスのレスポンスが飛躍的に向上。 ■各種録画設定 ビデオ録画は1秒〜60秒の間で設定可能。 静止画はマルチ撮影機能で1〜3枚までで設定が可能。 さらに静止画解像度の設定変更(5MP/12MP/2MP)も可能。 ■時差撮影機能付き カメラが次の撮影を開始するまでの時間を設定。 例えば長時間カメラの目前に存在する被写体を無駄に撮影し続ける事を回避。 1秒〜60分の間で設定が可能。 (*注)録画時間は設定次第で大幅に変更。 ■SDカード(最大32GB迄対応)にデータを保存 録画データはSDカードに保存。 データの閲覧は付属のUSBケーブルかカードリーダー(別売り)で PCと接続してご覧下さい。 ■夜間は赤外線で録画。 夜間はモーションセンサーが感知すると不可視赤外線が点灯し深夜でも白黒で野生動物を録画。 ■最大の特徴は防水仕様 電源がない山中などアウトドア用品として使用。 簡易防水(IP54)とは ・あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がない事。 ・有害な影響が発生する程の粉塵が中に入らない事。 圧力の高い水流に侵された場合、長期間の放置による風雨に晒された場合、設置場所によっては本体に支障を及ぼす可能性はあり。 ■動画解像度 :1440x1080: 15 fps; 1280x720: 30fps; 640x480: 30fps ■タイムスタンプ :記録した動画データに撮影日時が記録。 ■常時電源 :別売りのACアダプターを使用で24時間監視する事も可能。 ■屋外監視 :不法投棄の現場等電源がない場所で風雨に晒される屋外の監視にも最適。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トレイルカメラ 機能比較 一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トレイルカメラ オプション 一覧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|