主に柚子農園様の収穫用に作られた、針や鋭いトゲなどを通さず、手を防護してくれる耐突刺用の手袋とアームカバーのセットです。
手袋の本場、四国香川県の手袋メーカーと共同開発された手袋とアームカバー。実際に試作品を持って柚子農家さんへお伺いし、お試し頂き、たくさんのご意見を頂いて改良の末、ようやく完成した、現場の声が生かされた世界発である立体縫製による全方位を保護した突刺防止手袋になります。耐突刺タイプとしては、素材が柔らかく、手に馴染み、作業性を追求した安全手袋とアームカバーです。
ゆずのトゲって実際に結構するどいんですよね。トゲのある枝を手や腕で押さえつけながらの収穫。農家の方達も、一般で市販されている革製手袋を使用し収穫をするものの、手袋を通り越してトゲに刺さって怪我をすることがよくあるんだそうです。さらには雨、露には弱くすぐ使い物にならなくなり、買い替えも多いなど。(^^;)
この手袋とアームカバーセットを合わせてご利用頂ければ、トゲなど気にすることなく、効率よく収穫できますよ。柚子の収穫時や日頃の手入れ時に着用いただき、皆様の安全対策に是非お役立て下さい。もちろん柚子の収穫以外にも、針やトゲなどを防護する目的で様々なシーンでご活用頂けます。そのため、手袋とアーム部分をわけてのご使用頂けるよう工夫をしております。洗濯もできますので長くご愛用頂けます。ぜひご活用下さい。
※京都西陣yoroi シリーズですが、当製品は西陣織りではございません。
GABA(ギャバ)の名前の由来は、抗ストレス作用のあるアミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)の略語です。
![]() 柚子農家の方から柚子の収穫についていろいろお聞きしました。収穫の仕方、大変さ、そして柚子の苗木の種類などなど。たくさんお勉強させて頂きました。 | ![]() メーカーさんと柚子農家さんで手袋の利便性の話し合い。今一般で使っているものではやっぱりトゲは刺さってしまうって!当日持っていった耐突刺手袋のサンプル品では少し分厚く、ハサミが握りづらいというご意見を頂きまして改良するに至りました。 |
![]() アーカム社長の私、濱野も自ら収穫を体験させて頂きました。確かにこのトゲを掻き分けながらの収穫は大変!手袋着用時には一切トゲは刺さりませんでしたが、ご意見頂いた通り、試作品時にはハサミを握るのに長時間はキツイと感じました。この経験を元に改良された手袋は高評価!バッチリとトゲ対策も作業のしやすさも改善されました! | ![]() こんなにたくさん採ってしまいました;しかもそのまま収穫した柚子は頂いてしまい;本当にありがとうございました。 |
耐突刺タイプ手袋(GABA-SPシリーズ) | |
---|---|
型番 | SP-5FY3 |
サイズ | Mサイズ:23cm Lサイズ:24cm (※中指先端から手首の裾の長さ) |
重量 | Mサイズ:133g Lサイズ:144g |
素材 | 甲側・掌側 : ポリエステルクロス 4層 外皮 : 合成繊維 1層 |
カラー | ブラック |
耐突刺タイプ腕カバー(GABA-SPシリーズ)仕様 | |
型番 | SP-5UY3 |
サイズ | フリーサイズ:長さ38cm |
重量 | 233g |
素材 | 内側 : 全面ポリエステルクロス 4層 外皮 : 合成繊維 1層 |
カラー | ブラックorライトグレー |