取り付け・取り外しについて
・取り付けに関しては当店では責任を負いかねます。またいかなる場合も取り付け・取り外しにかかる費用はお客様のご負担になります。
・本製品を取り付ける際に、電源を入れた状態で液晶パネルを装着しないでください。
・スマホ連携で地図アプリを利用してカーナビのように使用することができます。本製品は地図データを収録したカーナビゲーションではありません。
本機出力について
・本機の出力端子はUSBです、外部デバイス入力端子により別売りのUSB TO HDMIコンバータ(PRA101004)またはUSB TO RCA変換ケーブル(PRA101003)が必要である場合があります。
・USB TO HDMIコンバーター(PRA101004)またはUSB TO RCA変換ケーブル(PRA101003)をご使用の際、信号変換の特性により、映像にわずかな遅延が発生する場合がございます。
ステアリングコントロール機能について
・一部の車種では相性の関係でステアリングコントロール機能が使えません。
Bluetooth接続について
・付属品の「カメラケーブル」を接続しないと、音が途切れることや相手に声が届かないことやWIFIが安定しないことなど発生する可能性があります。
SIMカード対応について
・SIMカードが認識されないまたはネット不安定になる可能性があります。万が一不具合が発生したら、製品の保証対象外とさせていただきます。
リバース連動について
・純正カメラを使用する場合、別途バックカメラ変換アダプターが必要です。
■桁違い11.8インチ
・11.8型の大画面で、新たなカーライフを体感。お気に入りのスマホアプリを連携し、大画面に映し出すことで、車内が瞬時にエンターテインメント空間に早変わり。動画アプリや音楽アプリを楽しむだけでなく、地図アプリのナビ機能も高解像度でくっきり表示。
・大画面だから見やすく、操作しやすいデザインと大きさなボタン直感的に操作ができるホーム画面、運転中の安心感もアップします。
■2000x1200 QLED液晶タッチパネル
・QLED液晶タッチパネルは、「量子ドット」技術により、一般の液晶クリーンと比べて、より豊かな色を再現でき、より素晴らしい画面表示体験を提供できます。
・周囲の映り込みを効果的に抑え、よりクリアで見やすい画面を実現。
■高速レスポンス
通常4コアと比べ、複数のアプリケーションを同時に実行したり、大容量のデータを処理したり格納したり、消費電力を最小限に抑えたりする能力が向上します。ストレスを感じないほどスムーズに画面を操作出来ます。
■Androidシステム搭載
Androidシステムを搭載し、YouTube〓、Netflixなど、さまざまな動画配信サービスを視聴可能。スマートフォンのテザリングを利用してWi-Fi接続すれば、車内での隙間時間に多彩なコンテンツを楽しめます。
■CarPlay・Android Auto対応
スマホとワイヤレスに繋げることで使い慣れたアプリを大画面ディスプレイに表示。電話、音楽再生、ルート検索、メッセージの送受信などをタップ操作や音声操作で快適に使えます。ケーブルが不要なため、移動中や外出先での利用が非常に便利です。
■ミラーリング機能
スマホの画面で見づらいコンテンツを、大きな画面で快適に視聴することができます。より臨場感あふれる視聴を車内に作り出せます。
■多彩なコンテンツ対応
・インターフェースの拡張により様々な製品との連携が可能になりました
・後席モニター
・usbメモリー再生(256GB対応)
・地デジチューナー
・サブウーファー
■多様なUIデザイン
・スクリーンセーバーは、シンプルなデザインで安全運転をサポートします。また、時間や車のロゴ、カスタマイズ可能な画像を表示でき、車内を個性的でおしゃれに演出します。さらに、時間や接続状態などの基本情報を簡潔に表示し、便利さも兼ね備えています。
・当社独自のUIデザインをご用意。高品質なデザインで、車内空間をさらにラグジュアリーに演出します。
■Bluetooth5.2 ハンズフリー通話
・Bluetooth 5.2は、より高速なデータ転送、広い通信範囲、そして強化された耐干渉性を備えています。
・付属のマイクを使って、走行中でもハンドルを握ったままハンズフリーで通話が可能です。また、スマホに収録した楽曲をワイヤレスで転送できます。
■バックカメラ入力
・「R」ギアに連動するため、面倒な画面切り替え操作は不要です。後方の映像を大画面でリアルタイムに表示でき、バック時のサポートも充実しており、快適なカーライフを支えます。
・後方カメラの画像を左右反転できる機能で、駐車時やバック時の視界がさらに正確に!どんな取り付け方でも画面を最適化し、安全でスムーズな運転をサポートします。
■FM・AM
AM放送局の放送エリアにおいて、難聴対策や災害対策のために、従来のFM放送用の周波数(76MHz〜90MHz)に加えて、新たに割り当てられた周波数(522KHz〜1629KMz)を用いてAM番組を放送するワイドFM(FM補完放送)に対応しています。
■音質調整可能
車内空間という特別な場所で、サウンドを存分に楽しめるように。音質をきめ細かくチューニング。車内を理想の音響空間へ仕上げています。
■ステアリングコントロール
ハンドルをしっかり両手で握ったまま、目を離さずに操作することができます。これにより、ドライバーの安全性と利便性が向上し、より快適なドライビング体験を提供します。
■フローティング構造
・走行中の揺れを抑えるため、パネルと本体の接続部分には剛性を高めたシャーシユニットを採用。さらに、パネルの角度を手動で調整することで、ドライバーにとって見やすい角度に設定できます。
・1DIN設計の超薄型デザインで、幅広い車種に対応。前後位置だけでなく、垂直位置の調整も可能です。視界を妨げることなく、11インチの大画面を設置できます。