マグネットラック tower マグネット キッチン ラック 調味料 台所 シンク周り 収納 スリム おしゃれ
簡単レシピ・ライフハック などをブログでご紹介! |
貼るだけで収納スペースが作れるマグネットタイプの、シンプルでオシャレなラック。
調味料やシンク周りのキッチンアイテムなど、すぐ使いたいものを収納するのにとても便利です。
調味料を置いていた作業スペースが空く分だけ、作業台も広く使えます!
マグネットスパイスラックの特徴
【1】穴あけ不要!部屋をキズつけずに設置ができる。
【2】設置する高さや位置を自由に選べる!
【3】取り外ししやすくお手入れも簡単!
【4】キャニスターが置ける広い奥行き。
【5】置いたものが滑り落ちにくい構造。
冷蔵庫等の空きスペースを利用して、手が届く範囲にキッチン小物を置いておけます。デザインもシンプルでスタイリッシュなので、インテリアとしても素敵なミニラックです。
塩コショウが届きやすい!
洗練された造形の調味料ラックです。
見た目がとてもスッキリとしているので、壁に設置してもごちゃごちゃした印象を与えません。
マグネットをくっつけるだけで小さな収納スペースが作れるので、作業台の整頓に。
もしコンロの隣に冷蔵庫がある作りのキッチンだったら、フライパンを握って調理しつつ、壁に掛けてある塩と胡椒を片手で取り出して一振りする、という時短ワザが使えますね…!
好きな位置に設置できるから、スマートフォンを置いて好きな音楽をかける…なんて使い方もできそう♪
側面が空いているオープン設計なので、空気の通りも良く、中身も見やすい作りです。
我が家では冷蔵庫、洗濯機、風呂場の壁に設置することができました!
また、別売りの自立式スチールパネルも組み合わせ可能です。
マグネットは意外と強力で、ガチっと貼り付き簡単にはズレ落ちません。
ちょっと物の出し入れをする程度では動かないので、安心して使うことができました。
サイズ | 約幅24.5×高さ8.5×奥行き11(cm) |
---|---|
重量 | 約715g |
素材 | スチール(粉体塗装)、マグネット |
耐荷重 | 約1.5kg |
注意 | ・コンロの近くで使用する場合は、可燃性のものを絶対に収納しないでください。火災の原因となります。 ・マグネットが付く凹凸のない平らな面に貼り付けてください。使えない壁面は、タイル、木、大きな凹凸のある壁、ガラス、鋼板を利用していない壁面です。 ・サイズや形状によっては収納できないものもあります。 ・耐荷重以上の物は絶対に収納しないでください。 ・耐荷重は鉄の厚みや表面の塗装・壁面の強度や状態によって異なります。 ・直射日光のあたる場所や高湿度、火の近くなどの高温になる所では使用しないでください。 ・製品は塗装をする際の引っ掛け穴がある場合がありますがご了承ください。また、使用上や衛生面での問題はありません。 パッケージは予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 |
★詳しいラッピング仕様、ご依頼方法はこちら★
「当店のラッピングサービスについて」 >>
簡単レシピ・ライフハック などをブログでご紹介! |
お探しのものは見つかりましたか |
人気商品の特集一覧はこちら |
扇風機特集はこちら |