★ 360度撮影対応2カメラドライブレコーダー。前後2カメラに独立した7段階の「明るさ調整機能」を搭載し、リア・スモークガラスにも対応。
★ 前後2カメラとも高感度CMOSセンサー「STARVIS」を搭載するとともに、独自技術によるチューニングを施し、トンネルなどの暗い場所や夜間も鮮明に録画。
★ 車載電源ケーブル「CA-DR100」(別売り)を使用することにより、「常時監視モード」と「衝撃検知録画モード」の2種類の駐車録画モードに対応する。
■メインカメラ(フロントカメラ)
* 電源電圧:DC 14.4V/28.8V(8.5V〜30V)
* 消費電流(最大):420mA(520mA)
* 測位衛星:GPS/QZSS(準天頂衛星)
* Gセンサー:-3.0G〜+3.0G:6段階
* モニターサイズ:2.4 型 フルカラーTFT 液晶
* 最大記録画角:水平:360°/ 垂直:240°
* 撮影素子:1/2.8 型 フルカラーCMOS
* F値:F2.0
* 動作温度範囲:-10℃〜+60℃
■2ndカメラ(リアカメラ)
* 撮影素子:1/2.8 型 フルカラーCMOS
* 最大記録画角:水平:約131°/ 垂直:約68°/ 対角:約163°
* F値:F1.8
* 動作温度範囲:-10℃〜+60℃
* 記録モード 解像度…
・[メインカメラ]ラウンドモード:1856 × 1856
・[2ndカメラ]Full-HD(1920 × 1080)(動画約207 万画素)
* フレームレート:標準(27.5fps)/長時間1(13.7fps)/長時間2(3.4fps)
* 記録方式:常時録画/ イベント記録/ 手動録画/ 駐車監視録画※1、2、3
* 常時録画ファイル単位※5:1分(標準)、2分(長時間1)、4分(長時間2)
* 手動録画時間:前5秒、後15秒
* イベント記録時間:前5秒、後15秒
* 駐車録画※3…
・常時監視録画モード:オフタイマー設定:6/12/24時間
・録画時間:衝撃検知前約5秒、検知後約15秒
・衝撃検知録画モード:24時間365日対応
・録画時間:衝撃検知後約20秒(車載電源ケーブル「CA-DR100」(別売り)使用)
* 動画フォーマット…
・H.264(MP4)
・静止画録画フォーマット:メインユニット(フロント360°カメラ):
・JPEG 準拠 設定中の記録モードでの撮影
・ラウンドモード:1856 × 1856
・2ndカメラ(リアカメラ):JPEG準拠(1920x1080)
* 記録映像再生方法:本体、もしくはWindows標準のWindows Media Playerなど。専用ビューアーソフト対応(メーカーホームページよりダウンロード)※4
* 記録メディア:microSDカード 16GB〜128GB 対応 V30以上推奨
* 外形寸法(突起物除く)…
・[メインユニット]W : 74mm/H : 86.7mm/D : 31.2mm(ブラケット装着時高さ:最大104mm)
・[2ndカメラ]W60mm×H25mm×D28.5mm(ブラケット装着時:最大 H 53mm)
* 質量(重さ)…
・[メインユニット]139g(microSDカード含む、取付ブラケット/ケーブル/レンズキャップ含まず)
・[2ndカメラ]28g(ケーブル/ブラケット含まず)
* 電源ケーブル長:3.5m(シガープラグコード、ガラス管ヒューズ φ 5 X L20mm2A を内蔵)
* 接続ケーブル長:8.0m
* 付属品:車外後方撮影用カメラ(ブラケット付)、シガープラグコード(3.5m)、microSDカード(32GB付属)、車外後方撮影用カメラケーブル(8.0m)
※1:駐車監視録画には、車載電源ケーブル「CA-DR100」(別売り)が必要です。
※2:撮影タイミングはメインユニット(前方用カメラ)に連動します。
※3:駐車監視録画時の衝撃検知は、メインユニット(前方用カメラ)が検知した場合に作動します。
※4:OSのバージョンなど使用環境はダウンロードページをご確認ください。ビューアーソフトは最新バージョンをお使いください。
※5:常時録画などの1ファイルあたり録画時間が短くなる場合があります。