アジョイン ビーフン ブンガオ 1.2mm 400g [1200271]

ベトナムではフォーよりも幅広く、そして多く食べられている米麺です。ビーフン(ブンガオ)と呼ばれています。
生春巻きの具や、オバマ元米大統領がハノイを訪れた際に食したことで日本でも話題になったブンチャーなど、その用途は多岐にわたります。
肉や野菜と一緒に食べたり、日本人におけるお米のような役割も果たします。
ベトナム現地でも人気のブランド。
常冷区分
常温

メーカー名
DUYANHFOODS

規格
400g

ケース入数
30

調理方法
麺を沸騰したたっぷりのお湯に入れ6〜7分茹でる。麺をお湯から取り出し、冷水で洗い水気を切る。ヌックマム(ベトナムの魚?)をベースにした、少し甘めのつけダレに肉団子や焼いた豚肉、香草などをつけ、つけ麺のように一緒にいただきます。生春巻きの具材にも使用されます。

最終加工地
ベトナム

原材料
米粉、食塩