下駄の三大産地の一つ日田の地で
天保(1830~1844年)より受け継がれる伝統
日田下駄の技と心とともに
削り出し、型を取り、塗装し、納品にいたるまで
自然に溶け込む下駄を作り上げる
本野はきもの工業
『MOTONO下駄』


杉の木目が美しく
履き心地も気持ち良いキッズ下駄
大分県日田市の天然杉使用
伝統的特産品 日田下駄




鼻緒のベースは赤系かピンク系
柄はお任せになります
ご了承ください




こちらもどうぞ
子ども用下駄 右近下駄 お子様下駄 ソフト鼻緒 5-6歳 7-8歳 9-10歳
昔から日田地方は上質な天然杉の産地として知られ、質量ともに静岡、松永(広島県)に並ぶ下駄の三大産地として発展してきました。
この大分県の伝統的特産品である杉の日田下駄は、日田杉の天然の木目を生かす仕上げをしてあり、素足の肌と素材の肌が心地よくフィットします。
独特の杉の香りも森林浴のように心地良く、鎮静リラックス効果があるといわれています。
杉の木目や色あいは全て違いますので、オリジナルの1足です。
下駄は素足に優しく、足の指が自由に動き、指の力も強くなります。
日田杉の木台は柔らかくクッション性にも優れており、さらに裏面には滑り止めスポンジゴムが貼られ歩きやすさも抜群です。
日田の伝統を受け継ぐ本野はきもの工業の『MOTONO下駄』は、1度履いたら手放せなくなる、とても健康的なお履き物です。
ご希望があればラッピングなども承ります。
プレゼントや贈り物にもぜひどうぞ。
・鼻緒の柄に関して
女の子用の鼻緒のベースは赤系かピンク系です。
素材の生地が一点一点違いますので、商品画像と現物は異なります。
柄選びはお任せになりますのでご了承くださいませ。
・サイズ選びに関して
お子様用のサイズは、今履いていらっしゃる靴のサイズよりもひとつ大き目をおすすめしています。
・塗装/加工に関して
子ども用下駄には、透明つや消し塗り仕上げを施しております。
使用塗料:環境対応型 水性つや消し塗料
木材を汚れや日焼けから保護し、汚れが付きにくく、お手入れもしやすくなります。
しかも塗装していないかのような自然な雰囲気で仕上がります。
食品衛生法にも適合しており、お子様が利用する施設・住宅等の屋内居室においても安全に使用できます。
・ご注意
商品は天然素材を使用しております為、凹凸や多少のキズなどがある場合がございます。
また、色目や柄も1点ごとに違うため、画像とイメージが異なる場合がございます。
難物や不良品ではございませんのであらかじめご理解くださいませ。
・お手入れ
木地仕上げの白木(白焼)下駄は、きれいな雑巾を良く絞り拭きあげて下さい。
まめに拭くと足跡がつきにくくなります。塗り下駄は、布で空拭きします。
鼻緒・前坪が濡れた際は、玄関など風通しの良い場所に置いて陰干し等自然乾燥させてください。
品質表示 |
下駄台 | 杉材 |
鼻緒 | 綿生地 (中にはウレタン・芯紐) |
塗装/加工 | 塗り加工(透明) |
生産地 | 日本製 大分県 |
生産者 | 本野はきもの工業 |
サイズ cm |
表記サイズ | 18.0 | 19.5 | 21.0 |
台の長さ | 18.0 | 19.5 | 21.0 |
前つぼから 踵までの 長さ | 14.0 | 15.5 | 17.0 |
足の指付け根より かかとまでの長さを図りますと 大きさの目安となります |
最大巾 | 7.5 | 7.8 | 8.0 |
踵高さ | 3.5 |
鼻緒巾 | 2.0 |
・小型宅配便(レターパックプラス)対応商品
配達形態は宅配便と同じ受領印をいただく手渡し配達です。
地域によりますが配送日数は当店より商品出荷後、1-3日程度。
追跡番号より配達状況も確認できます。
・配送のご注意
悪天候等による交通機関の影響で配達日数が遅れる場合があります。
お届け日時の指定は出来ませんのでご注意ください。
日時指定をご希望の方は宅配便をご選択ください。
こちらも どうぞ
★あおいTOPページ★
★子供兵児帯★
★キッズ浴衣★
★子供和装小物★