もものマークのポケットワセリン「ポスト投函エコノミー配送 送料込み」
ワセリン愛用者でもあるてしまクリニック院長の手島玲子先生が、こだわって作ったのが『もものマークのポケットワセリン』です。
かばんの小さな内ポケットや、化粧ポーチにもすっぽり収まりつつも、中で迷子になってしまうことはないサイズ感。
ほどよい口径のチューブから出てくるワセリンは、多すぎず少なすぎず、「うっすらと」を実現しやすくなっています。
成分は、あえて何も加えない、100%白色ワセリン。安定性にも優れ、安心してお使いいただけます。
※定形外(規格外)普通郵便でお送りさせていただきます。お急ぎの方、たくさんご注文頂く方は、もものマークのポケットワセリン「宅配便」からご注文ください。
ワセリンは、刺激が少なく、安定性にも優れ、安心安全な保護剤として広くスキンケアに役立てられています。肌に浸透するのではなく、表面をそっと保護するのがワセリンの役割。一度にたくさんつけるよりも「うっすらと」「こまめに」お肌に乗せるのが上手な使い方です。そのためには、持ち歩きやすく、使い勝手の良いかたちであってほしい。
薬局で見かけたり、病院で処方されたりするワセリンは、ボトルの容器がべたついたり、チューブのサイズが大きすぎたりで、おうちに置くにはいいけれど、持ち歩くとなるといまひとつなものがほとんどです。そこで、ワセリン愛用者でもあるてしまクリニック院長の手島玲子先生が、こだわって作ったのが『もものマークのポケットワセリン』です。かばんの小さな内ポケットや、化粧ポーチにもすっぽり収まりつつも、中で迷子になってしまうことはないサイズ感。ほどよい口径のチューブから出てくるワセリンは、多すぎず少なすぎず、「うっすらと」を実現しやすくなっています。成分は、あえて何も加えない、100%白色ワセリン。安定性にも優れ、安心してお使いいただけます。
- 販売名
- ワセリンHG チューブ(化粧用油)
- 成分
- 白色ワセリン
- ご使用方法
- そのまま適量を皮フに塗布してお使い下さい
- 使用上の注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない時や、使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、また日光があたって同じような異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。
- お肌に傷や湿疹、口角炎等の異常がある時はご使用を控えてください。
- 乾燥肌や敏感肌の方は十分注意してご使用ください。
- 外用にのみ使用し、内服しないでください。
- 小児に使用させる場合には特に注意し保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 保管及び取り扱い上の注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わない時や、使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が出た時、また日光があたって同じような異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医へ相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。
- お肌に傷や湿疹、口角炎等の異常がある時はご使用を控えてください。
- 乾燥肌や敏感肌の方は十分注意してご使用ください。
- 外用にのみ使用し、内服しないでください。
- 小児に使用させる場合には特に注意し保護者の指導監督のもとに使用させてください。
- 企画元
- てしまクリニック
- 製造販売元
- 大洋製薬株式会社 東京都文京区本郷3-14-16