仏像 辰・巳年生まれのお守り本尊 手元仏像 普賢菩薩 千手観音菩薩 香立て&お香セット 箱付き 高岡銅器 お守り本尊 干支 十二支 守護本尊

〇伝統工芸「高岡漆器」の技を受け継いだ、 日本有数の金属製仏像メーカー『ナガエ』さんの製品です。 仏師、鋳造、仕上げ、色付けなど、 それぞれの伝統を受け継ぐ職人たちによって、丹精に込めて作られた本格的な手元仏像。 インテリアにもマッチする古美色です。 金属の重厚な雰囲気と品の良いたたずまいに、 きっと心が癒されることでしょう。仏像、厨子、お香箱、香立て、 線香(香老舗 松栄堂)がセットされています。辰・巳年生まれの生まれの方は、こちらの普賢菩薩をお飾りください。

■商品名:「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き
■メーカー:ナガエ
■材質:仏像:亜鉛合金、古美色仕上
厨子・香箱:天然木(もみ、桐)
香立て:アルミ
■サイズ:本体:高さ12×幅7×5.5cm
■セット内容:お守り本尊、厨子、香箱、香立て、線香(香老舗 松栄堂)
■生産国:日本製

※古美色は古めかしい独特の質感を表現するためにくすみがございますが、塗装時の汚れではございません。
また、1体1体の色合いが微妙に違う場合がございます。

【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

伝統工芸「高岡漆器」の技を受け継いだ、
日本有数の金属製仏像メーカー『ナガエ』さんの製品です。

仏師、鋳造、仕上げ、色付けなど、
それぞれの伝統を受け継ぐ職人たちによって、
丹精に込めて作られた本格的な手元仏像。

インテリアにもマッチする古美色です。

金属の重厚な雰囲気と品の良いたたずまいに、
きっと心が癒されることでしょう。

仏像、厨子、お香箱、香立て、
線香(香老舗 松栄堂)がセットされています。



日本では「生まれ年の干支」でお守り本尊が
定められているといわれています。

どの仏が生まれ年のお守り本尊かを知り、
慈しみの心をもってお祈りすることで
災いから免れ幸運へと導いてくれるといわれています。

生まれ年のお守り本尊は、お寺などでもお祈りできますが、
いつでも身近でお祈りできるアイテムとして、
自分の生まれ年や子供や家族、
友人の誕生祝いにお守りとして贈るのに最適な商品です。


【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

普賢とは「普通の教え」という意味。

諸仏の理性を示し、慈悲をつかさどる重要な菩薩とされ、
位が高い菩薩です。

釈迦如来の脇侍を一緒に務める文殊が
「智慧の菩薩」なのに対して 「行の菩薩」といわれ、
あらゆるところに姿を現し、すべての徳を備えているということから、
仏の実践と誓願を象徴しています。

一般に女性的で、白像に乗っているのが特徴です。

たつ・へび年生まれの方は、こちらの普賢菩薩をお飾りください。


【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

お香を焚くことで身体や場を清めるといわれています。

心地よい香りが気持ちを落ち着けてくれるので、
お香をたきながらお守り本尊にお祈りをささげて頂けるように、
香立てとお香をセットにしました。

お祈りが終わったら、厨子の中に収納できるので、
場所を取りません。

お香は、香老舗 松栄堂の香となります。


【丑・寅年生まれのお守り本尊】「手元仏像」虚空蔵菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】

【辰・巳年生まれのお守り本尊】「手元仏像」普賢菩薩 香立て&お香セット 箱付き 【高岡銅器】【お守り本尊】【干支】【十二支】【守護本尊】【厨子】【古美色】【インテリア】【金属製】【日本製】【癒し】【送料無料】


十二支のお守り本尊が鎮座するのは
天然木で作られた厨子で、温かみがあり、本尊を守ってくれます。

大きさは手のひらにおおさまるほどコンパクトなので、
持ち運びにも便利。

自分のお気に入りのポーチや巾着に入れて
持ち歩いていただけるので、ご自宅だけでなく、
職場や旅行先などでも日々のお祈りをしていただけます。




こちらは、たつ・へび年生まれの普賢菩薩ですが、
その他の生まれの方は以下をご覧ください。