![]() ![]() 便利アイテムとして人気の「ベッドの高さを上げる足」です。 ![]() 衣替えの季節になると憂鬱になります。 昨年までは、ちゃんと収納できていたはずの洋服が 今年は、クローゼットにも、タンスにも入らない。 それだけ、洋服が増えたという事ですが、 いざ、処分となると、なかなか捨てられないものです。 サイズが合わない服も、またいつか着れる日が来る・・・と言っては捨てず、 流行遅れの洋服も、そのうちまた流行する日が来る・・・と言っては捨てず。 結局のところ、どこにも収納できず、部屋の片隅に収納ケースが 高く積み重ねられている景色。 なんとなく片付いていないように見えるし、部屋も狭く感じる。 そんな思いをしているのは、多分、私だけじゃないはず。 ![]() 残念!もう少しと言うところで、ぶつかって入りません。 ベッド下のスペースって、本当に使わないと勿体ないですよね。 でも、ちょうどいいサイズの収納ケースがない。 もう少し、ベッドの脚が長ければ・・・ ![]() ![]() この「ベッドの高さをあげる足」を、ベッドの脚にはめ込みます。 ![]() ベッドの高さが4cmアップして、収納ケースがぴったりベッドの下におさまりました。 ![]() 今までは、ブラウンとベージュの2色だけでしたが、最近多く見られるモノトーンインテリアに合わせられるホワイトとブラックの2色が加わりました。 ![]() パッケージの中には、ベッドの高さを上げる足の1組、計4個とすべり止めのシールが入っています。 ![]() ※2段にする場合は、2セットご購入ください。 ![]() ご使用できないベッドの脚サイズがございますので、ご注意ください。 「ベッドの高さをあげる足」は、1段使うと4cmアップします。 2段重ねて使うことができますので、 8cmまで高くすることが可能です。 ※安全面を考え、3段はおやめください。 ※1セット4個入りですので、2段でご使用の場合、2セット必要となります。 ベッドを高くすることで・・・ ○収納スペースができた ○介護の負担軽減になる ○ベッドの上り下りが楽になる など お使いになる方の環境によって、様々にお役に立っています! ベッド以外でも適応サイズであれば使えます。 ![]() 最近では、お掃除ロボを使ってらっしゃる方も多く、ソファの高さを上げたいという方にもご利用いただいています。 ナチュラルなブラウン・ベージュに加え、モダンなインテリアに馴染むホワイト・ブラック。 全部で4色になった、「ベッドの高さを上げる足」 家具やお部屋の雰囲気に合わせてカラーをお選びください。 |