・レーザー光源の圧倒的な明るさ:映像の明るさを左右する光源に一般的なLEDランプではなくレーザーを採用。レーザーだからこその圧倒的な明るさを実現したNebulaブランドの最上位モデルです。
・4Kの高クオリティ映像:超高解像度の4K (3840×2160画素) 出力に対応。表現豊かな色彩で、臨場感あふれる超高精細映像を2200 ANSIルーメンの圧倒的な明るさでお楽しみいただけます。
・パッケージ内容:Nebula Cosmos Laser 4K、Nebula 4K Streaming Dongle、リモコン (単4形電池x2付属) 、電源アダプタ、クイックスタートガイド、最大24ヶ月保証 (※正規販売店からの注文に限り18ヶ月保証の対象となり、条件付きで+6ヶ月の延長保証が付きます。注文番号が保証書の代わりとなります。) 、カスタマーサポート 技適マーク認証済み商品(周波数帯 Bluetooth:2.4GHz、Wi-fi:2.4GHz/5GHz)

2200 ANSIルーメンの
圧倒的な明るさ
Nebula史上最高の輝度で、日差しが射し込む午前中や昼間でもカーテンを開けたまま鮮やかな映像をお楽しみいただけます。

レーザー光源ならではの
自由自在な色表現
レーザー光源が実現する精緻な色の表現で、映像本来の美しさをそのまま映しだすことができます。HDR10対応で、白はより明るく、黒はより深みのある色へ。

4Kの驚くほど深く美しい
高精細映像
4K (3840 × 2160画素) だからこそ実現可能な、最大150インチの大画面でも細部までクリアできめ細かな映像で、瞬きを忘れるほど極上の映像体験を。

最大150インチの大迫力映像
驚くほど大きく壁一面に映し出された映像で、Nebula史上最高のプライベートシアターに。

Dolbyオーディオ対応の立体音響
3Dサラウンド音響で、まるでその場にいるような音の響きをお楽しみください。10Wの高出力スピーカー2基に加え、5Wのツイーターを2基搭載しているため、低音だけでなく高音まで驚くほどクリアに響きます。

映像を邪魔しない
グリッドレス自動台形補正機能
ご覧になっている映像を遮ることなく垂直・水平方向両方の調整が可能なグリッドレス台形補正機能を搭載。瞬時にハンズフリーで手間をかけずに補正可能。

高速オートフォーカスで
すぐに透明感のある映像に
シームレスな高速オートフォーカスで、起動後すぐにクリアな映像体験を。煩わしい手動での調整は必要ありません。

便利なスクリーンフィット機能
スクリーンがある場合、センサーが自動でスクリーンを検知。投影画面をスクリーンにフィットさせるため、面倒なマニュアル操作不要。
※ご使用の際には、プロジェクター本体の「設定」ボタン、もしくはリモコンの「入力ソース」ボタンより 「画像補正」 > 「自動スクリーンフィット」の機能がオンになっており、スクリーンの四辺すべてが投影画面に収まっていることを確認して下さい。スクリーンのいずれかの辺が投影画面に収まっていない場合はご使用いただけません。

驚きのコンパクトさ
4Kレーザープロジェクターとは思えないほどのコンパクトさ。さらにハンドル付きで、家の中での持ち運びもスムーズに。

目に優しい安心のアイガード機能
誤ってプロジェクターの前を横切ってしまっても、自動で映像が暗くなるため小さいお子様のいる家庭でも安心してご使用いただけます。

7,000以上のアプリを
ワンタップで
Android TV対応※。YouTubeやAmazon Prime Video、Disney+などの人気アプリをお楽しみいただけます。リモコンにはYouTube、Netflix、Amazon Prime Video、Disney+のボタンがあるので、ワンタップですぐにアプリをご使用いただけます。
※付属の「Nebula 4K Streaming Dongle」を使用した場合

パッケージ内容
Nebula Cosmos Laser 4K、Nebula 4K Streaming Dongle、リモコン (単4形電池 x 2付属) 、電源アダプタ、クイックスタートガイド

製品情報
商品名 | Anker Nebula Cosmos Laser 4K |
サイズ | 約263 × 220※ × 165mm ※ハンドル部分を除く |
重さ | 約4.9kg |
ディスプレイ | 解像度:3840 x 2160 画素 輝度:2200 ANSIルーメン (米国国家規格協会規格) ランプ寿命:約25,000時間 フォーカス調整:オートフォーカス 台形補正:垂直 (オート / マニュアル) 、水平 (オート / マニュアル) |
インターフェース | HDMI:HDMI2.0 (最大4K入力) / AUX * 1 USB-A:USBフラッシュドライブ用 |
ハードウェア | CPU : クアッドコア A55 Chipset GPU : クアッドコア Mali G31 RAM : 2GB DDR ROM : 16GB eMMC |
ソフトウェア | OS : Android TV 10.0 対応 ※付属の「Nebula 4K Streaming Dongle」を使用した場合 Google アシスタント : サポート Chromecast : サポート OTA : サポート Google Play : サポート |
注意 | ・初回セットアップ:本製品を初めて起動する時は、画面の指示に従いファームウェアのアップデートを行った上で、初回セットアップを完了させてください。また、ファームウェアの更新はこまめに行い、常に最新のバージョンを保つようにしてください。 ※詳しい初期設定の方法は製品ページの機器登録ガイドをご覧ください ・動画視聴サービス利用時に音量の調整ができない場合は、「設定→Set up remote buttons→音量調整→自動(CEC)」に変更してください。 ・バッテリーは内蔵していません。ご利用には電源アダプタが必要です。 ・Google アシスタントの使用にはリモコンが必要です。Nebula ConnectはGoogle アシスタント対応しておりません。 ・AirPlayをご利用する場合、Nebula Manager内からAirScreenをダウンロードする必要があります。 ・ARC機能をご使用の際は、接続するHDMIポートがARC対応ポートであることをご確認ください。 ・※輝度 (光束) はANSI IT7.228-1997規格に基づいて測定されており、記載されている数値は弊社テスト環境での計測平均値となります。輝度は使用状況によって異なることがあり、使用時間の経過にともなって低下します。 ※輝度表記をANSIルーメンに統一し、最大輝度表記から平均輝度表記へ変更。 (2023年2月変更) ・製品パッケージは予告なく変更になる場合がございます。ご購入時期によっては異なる製品パッケージでお届けする可能性がございますので、予めご了承ください。なお、製品自体には違いはございません。 ・製品の仕様は予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。 |
