Anker Solix C2000 Gen 2 Portable Power Station ダークグレー【期間限定クーポン実施中】


コンパクトでも、家族サイズ。世界最小※1クラスの大容量ポータブル電源
容量2000Wh帯で世界最小※1サイズを実現。変換効率を改善し、一般的な2000Wh帯より最大3倍※2長く電気を使える。Anker独自の急速充電技術HyperFlashにより、100%充電までわずか99分。災害対策やアウトドアまで幅広いシーンで活躍します。
※1 容量2000Wh帯のリン酸鉄リチウムイオン電池搭載モデルにおいて。ハンドル部分を除く体積計算に基づく (2025年9月時点 Anker調べ)
※2 一般的な2000Wh帯のポータブル電源とLEDライトの使用時間で比較した場合。充電回数は各機器の定格消費電力に基づく計算上の数値 (Anker調べ)。ご使用の機器の消費電力や使用状況により変動します

3人以上の家族にも安心の大容量 いつもの家電をより長く複数台同時に動かせる
2048Whの大容量、家庭用のコンセントよりも大きい定格2000Wの高出力なため、停電時に3~5人で使用しても約2~3日間※の電力供給が可能です。
※1日あたり700Wを使用した場合の目安

一般的な2000Wh帯よりも、最大約3倍※長く家電が使える
新世代の半導体であるIGBTを採用し、DCからACへの変換ロスを削減することで、一般的な2000Wh帯のポータブル電源よりも長く家電を動かすことが可能です。
※LEDライトの使用時間で比較した場合
※一般的な2000Wh帯のポータブル電源との比較。充電回数は各機器の定格消費電力に基づく計算上の数値 (Anker調べ)
※ご使用の機器の消費電力や使用状況により変動します

2000Wh帯で世界最小※1サイズ & ダブルグリップで持ち運びがしやすい
前モデル※2からサイズは約50%、重さは約40%軽量化しコンパクトに。加えて両側面にハンドルを搭載し、両手で重さを分散することができるため、、とっさの避難時にも持ち運びやすくなりました。
※1 容量2000Wh帯のリン酸鉄リチウムイオン電池搭載モデルにおいて。ハンドル部分を除く体積計算に基づく (2025年9月時点 Anker調べ)
※2 Anker 767 Portable Power Station (GaNPrime PowerHouse 2048Wh) との比較

10年以上※使える長寿命設計
電池寿命が長く安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。独自技術による電子部品の長寿命化も実現し、10年以上※ご使用いただけます。
※電池容量が初期容量の80%まで劣化するまでのサイクル回数4,000回以上、電子部品の寿命は50,000時間を誇り、適切な利用方法および環境下においては、1日1回ご利用いただいても約10年以上に渡り正常な状態を保ちます

世界最速※、100%満充電まで99分
Anker独自の急速充電技術HyperFlashにより、100%充電までわずか99分。急な災害で電気が必要になっても、充電の不安がなくなります。
※容量2000Wh帯における重量20kg未満のモデルにおいて。 AC充電のみでの充電時間に基づく。外気温や使用環境により充電時間は異なる場合があります (2025年9月時点 Anker調べ)

選べる充電方法
ACコンセントからの急速充電はもちろん、ソーラーパネルやシガーソケットからも充電が可能です。

人数や日数に合わせた拡張バッテリーで長期間の備えも
別売りの拡張バッテリーに対応し、最大5120Whまでバッテリー容量を拡張できます。エアコンなど大型家電を長時間使用したり、より長期間の停電の備えも可能です。
※2000Whの拡張バッテリーは2025年冬頃発売予定です

アプリからの操作にも対応
Anker アプリから充電・給電状況の確認や、遠隔での入力スピード操作が可能。更に電気料金が安い時間帯に充電し、高い時間帯に放電して電気を使う、TOU機能を搭載し電気代の節約・最適化ができます。
※アプリの言語は日本語になります



製品仕様

サイズ
格納時:約45.6 x 24.7 x 25.7cm (幅 x 奥行 x 高さ)

重さ
約 19.0kg

USB-C 出力
最大100W ×2 / 最大15W ×1

USB-A 出力
最大12W ×1

シガーソケット出力
100W ×1

バッテリー容量
2048Wh

パッケージ内容
Anker Solix C2000 Gen 2 Portable Power Station、AC 充電ケーブル (1.8m)、シガーソケット充電ケーブル (3m)、クイックスタートガイド、安全マニュアル



ご注意
・アプリでファームウェアにアップデート後、本製品をご利用ください。まずWi-Fiに接続し、次にコンセントから本製品を充電しながらアップデートいただきますようお願いいたします。
・車からポータブル電源を充電する際は、まずポータブル電源側にXT-60i端子を真っ直ぐ奧まで差し込み、次に車側のシガーソケットに接続してください。車の振動により端子が抜けやすくなることがあるため、接続した端子に緩みが無いか定期的にご確認ください。
・炎天下の車内、トランク、荷台や直射日光下など高温になる場所で使用、保管しないでください。本製品の故障・劣化の原因、および発熱の原因となります。本製品を雨にさらしたり、湿気の多い環境で使用したりしないでください。また、データサーバや医療機器など非常時に不具合が起こると人命 / 財産に重大な危険を及ぼしうる用途でのご使用はお控えください。
・本製品には製品内部の温度上昇を抑え、各部品の劣化を抑えるために複数の放熱ファンを搭載しています。本体充電中や定格消費電力が高い機器への給電中の機械音は放熱ファンの稼働によるものですので、ご心配不要です。
・過放電を防ぐため、また、もしもの時に十分な電力を確保しておくために、ご利用後や長期保管前は100%まで充電し、主電源をOFFにした状態で収納してください。
・本製品は11~60Vのソーラーパネルに対応しています。Anker純正のソーラーパネル (100W / 200W / 400W) のご使用をおすすめいたします。また、ソーラーパネルを複数枚接続する際は同じソーラーパネル製品を接続してください。 ソーラーパネルと接続する際、ソーラーパネルの定格電圧がポータブル電源の入力電圧の範囲に収まるようご注意ください。ポータブル電源の入力電圧の上限を超えたソーラーパネルを接続すると故障のおそれがあります。
・リチウムイオン電池の性質として、充電速度は外気温により変動します。記載の充電時間は外気温20℃での充電速度です。
・製品の仕様およびパッケージは予告なく変更されることがありますので、予めご了承ください。



Ankerグループのすべての対象製品(モバイルバッテリー・急速充電器・イヤホン等)は、PSEマークの取得に必要な技術基準に適合しております。
届出事業者名:アンカー・ジャパン株式会社

PSマークの種類:PSE


●カスタマーサポートにつきまして●
万が一商品に不具合がございましたら、ご連絡をお願い申し上げます。
ご連絡方法(下記いずれか):
1. 取扱説明書に記載のアドレスにメール送信
2. ご購入時に当社よりお送りしておりますメールへのご返信
3. 弊社までお電話