ゴング 銅鑼 どら 中 H.70cm アジアン雑貨 バリ雑貨 アジアの楽器 

船の出航の合図や、舞台音楽などに広く使われるゴング。
打楽器の一つで、銅鑼(どら)とも呼ばれています。

こちらは組み立て式になっていて、左右の脚、上下、
ゴングの計5体から出来ています。

上部には、手彫りの花の彫り物が施されていて、
付属のバチで叩くと「ゴーン」という音が響きます。

鳴らして楽しく、飾って楽しく、大活躍のアイテムです!


■アジア>アジアン雑貨>バリ雑貨>楽器
■サイズ>高さ約70cm、横幅最大約63cm、奥行き約21cm 
ゴング直径約35cm

※手作りの為、商品により多少大きさは異なります。



【あすつく_関東】