ちょこんと小さな、季節の楽しみ
インテリアに馴染む「お月見飾り」
省スペースに飾れて、お部屋のインテリアにも馴染む「アイルサイン」のお月見お飾り。無垢材で作られた、シンプルながらもあたたかみのある小さな飾りが、いつものお部屋に季節感を添えてくれます。
1日で長く過ごすリビングに、来客をお迎えする玄関に。ちょっとした空きスペースにも飾れて、モダンな雰囲気がお部屋に溶け込んでくれるから、十五夜の当日よりも前から、長く楽しんでいただけます。
小ぶりなサイズ感なので、お手持ちのインテリア小物とも組み合わせても◎。
洗練された無垢材のお飾り
無垢材のナチュラルな色味が優しい印象を醸し出します。
「お月見」という伝統的な行事を、モダンに楽しめる雰囲気が◎。お家のどんなシーンでも、インテリアの雰囲気を崩さず飾っていただけます。
美しい木目、経年変化も楽しめる
「お月見団子」のおだんごは、木目が優しく強度があり、キズが付きにくいハードメープル。そして三方(台)は、木材本来の美しい木目と色味を活かす、オイル仕上げのブラックチェリー。
「ウサギの親子」の子ウサギは、色が薄めのブナ材を無塗装で。親ウサギは濃いお色味のブナ材をオイルで仕上げており、着色はしていません。
オイル仕上げには、植物油からできた自然塗料を使用。
有害な化学物質を一切含まず、高い安全性を誇るオイルなので、お子様のいるご家庭でも安全に飾っていただけます。
選べる2つのお月見飾り
円と直線で構成された、シンプルなお月見だんご。お子様とつみ木感覚で、楽しく組み立てられるのもポイント。
重ね方次第で様々な表情に変化するので、お好みの飾り方でお楽しみいただけます。
やわらかい曲線で、親子のウサギをかたどった置物。追いかけっこをしたり、じゃれあうように重ねたり。置き方によって、親子のストーリーが見えてくるようです。
|