ごろっとうまみ チーズのオイル漬/オイル漬け専門店 ノルテカルタ

魚醤の「しょっつる」や、塩麹、味噌などの発酵調味料とオリーブオイルで漬け込んだ、旨みたっぷりのオイル漬けチーズ。いぶりがっこなど秋田の食材も使った、くせになるひと品です。
お手軽ギフト特集へ→

“秋田の味”で漬け込んだ
ごろっと旨味のチーズおつまみ

ごろごろ大きめダイスカットで、食べ応え抜群のセミハードチーズ。さらに秋田の味噌やしょっつる、いぶりがっこなどをオイル漬けにした、新感覚のチーズおつまみ。もともとコクと旨味たっぷりのチーズに、秋田の食材の旨味が合わさって、ついついお酒が欲しくなるひと品に仕上がっています。

旨味たっぷりの味わいの秘密は、秋田の魚醤「しょっつる」と、塩麹や味噌などの発酵調味料。いつもの晩酌タイムに秋田旅行気分を愉しむも良し、アレンジレシピでおもてなしするも良し。新感覚のチーズおつまみと合わせれば、いつものビールやワインも特別な味わいに変わりそうです。



旨味の秘密は秋田の食材

ただのオイル漬けではありません。オリーブオイルと一緒に秋田で作られた調味料などを使い、旨味たっぷりに仕上げたおつまみです。
オイルは香り高く品質の良い、スペイン産オリーブオイル。オイル漬けならではのしっとり感を生み出しています。


<秋田の魚醤「しょっつる」>

日本三大魚醤のひとつ「しょっつる」は旨味のかたまり。まるでアンチョビのような風味でオリーブオイルとの相性が抜群。


<秋田県産塩麹、味噌>

秋田には、麹を生活に取り入れる食文化があります。塩麹の旨味とやわらかな塩気、麹をたっぷり使用した贅沢な秋田味噌が、素材の美味しさをさらに引き立てます。


<秋田の桜チップで燻製>

燻製で使うチップは秋田県内の桜の木。土地のものを大切に使用しています。




そのままでも、アレンジレシピも

そのままで、おつまみやオードブルとして。セミハードのダイスチーズは、いつものサラダのアクセントにもぴったりです。
もちろん、サンドイッチの具材としてや、マッシュポテトに混ぜたりと、アレンジレシピで召し上がっても◎。



お酒によく合う4種類






手土産にも。絵になる瓶詰め

「食べるハーバリウム」をイメージして仕上げた、手土産などのギフトにも選びやすい瓶詰めパッケージ。食卓の上に瓶のまま置いても絵になるオイル漬けは、友人を招く家飲み会など、おもてなしシーンにもぴったりです。




ちょっと贅沢なディナー特集へ→

無料ラッピング

有料ラッピング


商品詳細
魚醤の「しょっつる」や、塩麹、味噌などの発酵調味料とオリーブオイルで漬け込んだ、旨みたっぷりのオイル漬けチーズ。いぶりがっこなど秋田の食材も使った、くせになるひと品です。
SPEC >採寸方法を確認
size:幅60mm×奥行55mm×高さ74mm
内容量:100g
原材料名:
【いぶりがっこ】たくあん漬(秋田県製造)、食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる(秋田県製造)、塩麹(秋田県製造)、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、 唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
【塩麹&レモン 】プロセスチーズ(国内製造)、食用オリーブ油(スペイン製造)、塩麹(秋田県製造)、しょっつる(秋田県製造)、料理酒、濃縮レモン果汁、にんにく、黒胡椒、バジル、ローリエ/乳化剤、セルロース
【味噌&ハーブ】プロセスチーズ(国内製造)、食用オリーブ油(スペイン製造)、米みそ(大豆を含む)(秋田県製造)、 しょっつる(秋田県製造)、料理酒、はちみつ、唐辛子、にんにく、ローズマリー/乳化剤、セルロース
【燻製&ナッツ】食用オリーブ油(スペイン製造)、プロセスチーズ(国内製造)、アーモンド、しょっつる(秋田県製造)、にんにく、黒胡椒、唐辛子 /乳化剤、セルロース

賞味期限:製造日より270日
原産国:日本、スペイン
保存方法:直射日光を避け、常温で保存。
知っておいて頂きたいこと
◇返品不可
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。

※保存料を使用していないため、開封後は冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がりください。
お手入れ方法