千枚通し(アウトレット品)
★生地の穴あけに便利な★
生地に穴をあける時などに使用します。
また、厚紙の穴あけにも使用する事が出来ます。
長さ 135mm(金属部分の長さ 63mm)
金属部分の直径 2.6mm
型番:A08-W(P)
製造国:台湾製
●目打ちと千枚通しの違い●
目打ちは、主にミシンの布送りや、角出し、縫い目をほどく時などに使用する洋裁道具のひとつです。
千枚通しは、手を使って小さな穴を開けるための道具です。
見た感じは、先端の太さが違うだけにも見えますが使う用途によって分けていただくとよろしいかと思います。目打ちは、先端部分が若干丸みがあり、千枚通しは穴をあけるため鋭角になっています。
詳しい先端の形状は、ホームページの写真にてご確認ください。