蓄音機 グラモフォーン アンティークテイスト この安定しないアナログの響きがデジタル時代に必要
昔ならではのムーブメント素材を使って当時の雰囲気をそのままに残した蓄音機です。昔の機能スタイルを見事に再現。美しいフォルムで最高のインテリアとして装飾して頂ける名品です。電気製品のような音は出ませんしかしゼンマイで巻いた雑音も受け入れる昔のサウンドを楽しむ事ができる癒しの逸品。実際にゼンマイを巻いて音を出す事もできます。針とレコード盤がぶつかりあって音を増長させるマニュアルタイプの製品です。真鍮のラッパの存在感は今の時代に実に新鮮なテイストです。 付属品の販売もございますのでご利用ください。
Size W380 mm x D380 mm x H200 mm(フォーンを含む H 680 mm)
Disc SP Size (直径 250 mm)
Weight 6,500 g
製品はインドから輸入されています。電化が進んで工場が閉鎖になった後、近年コレクターの方々の熱い要望によりあまったパーツと一部新たに作成したパーツを組み合わせて昔ながらの蓄音機が生産されるようになりました。
注)デジタル音源と比べると音質は恐ろしく悪いです
デジタ世代の方はアナログ世代のからの仕組みを聞き理解する必要がございます。
音は鳴りますが音質を追求するものではありません。
輸入商社アムマックスがインドより直接輸入し販売している蓄音機です。トラディショナルなスクエアータイプのモデルです。蓄音機・手動式タイプライター・オイルランプは誰もが認める、そして求めるアンティーク商品の代表アイテムです。装飾品コレクターとしては是非とも持っておきたい逸品です。SPレコードを実際に聴く事もできますが、装飾品として販売しております。製品の特性上、本体には必ずキズ、サビがございます。日本で見つけ出すにはとても難しい昔ながらの蓄音機。お求め安い価格でご提供させて頂いております。