単位名称 | 袋 |
---|---|
規格(内容量) | 180g |
最終加工地 | 日本(主原産地は異なる場合がございます。) |
ケース入数 | 10袋 |
調理方法(1) | 【大福餅の作り方】大福餅8個分(直径約7cm) (1)耐熱ボウルに本品1袋(180g)と砂糖を入れ、水を少しずつ加えながらよく混ぜます。(2)ラップをふんわりかけ、電子レンジで(600Wの場合3分間)加熱し、火の通りにムラがなくなるように、かき混ぜます。(3)再びラップをふんわりかけ、電子レンジで(600Wの場合3分間)加熱し、かき混ぜます。(4)透明でツヤのある生地になるまで30秒ずつ加熱します。(5)水で濡らしたしゃもじ(又はすりこぎ・木杓子)でコシが出るまでこねます。 |
調理方法(2) | (6)片栗粉をまぶしたバットに取り出し、8等分します。(7)丸くのばしたもちにあんを入れ、包みます。※出力数が600Wより大きい電子レンジの場合は短めに加熱をし、小さい場合は長めに加熱してください。※蒸し器で作る場合は、蒸し器より小さい金属製のボウルに本品1袋・砂糖・水を入れて混ぜ、ボウルのまま蒸し器に入れて約25分蒸してください。蒸しあがったら電子レンジで作る場合の(5)〜(7)と同様に作ってください。 |
原材料 | もち米(国産) |
---|---|
アレルギー | 無し |
添加物表示 | 無し |
アミカネットショップでは、最新の商品情報をサイト上に表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国等)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。画像はイメージとなります。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、予めご了承ください。