バリラ ラザニア(エッグ) 500g

【常温】
イタリアNO.1シェア「バリラ」社の茹でずに焼けるラザニアです。この商品は茹でる必要がなく、ミートソース、ホワイトソースを交互に重ねてオーブンで焼き上げればラザニア料理が出来上がります。
約9cm×約18cm

※在庫以上の数量をご希望の場合は、お手数ですがご注文前に弊社までお電話にてご連絡頂きたくお願い申し上げます。
単位名称BL
規格(内容量)500g(約30枚)
最終加工地イタリア(主原産地は異なる場合がございます。)
ケース入数15BL
調理方法(1)<材料>(6人分)
ラザニエ…15枚、バター・粉チーズ…各適量、ホールトマト…800g、ビーフスープ又は水…150ml、塩・胡椒・セージ・ローズマリー…各適量
「ボロネーゼフィリング」
玉ねぎ…1個、にんじん…1本、にんにく…2片、オリーブオイル…大さじ4、牛挽肉…600g
「ベシャメルソース」
バター…60g、小麦粉…60g、牛乳…1.2L、塩・ナツメグ…各適量
調理方法(2)(1)「ボロネーゼフィリング」を作ります。みじん切りにした野菜を炒め、牛挽肉を加え焼き色がつくまで炒めます。ホールトマト、スープを加え45分くらい煮込みます。調味料、香辛料で味を調えます。
(2)「ベシャメルソース」を作ります。バターを鍋で溶かし小麦粉を加えます。牛乳を徐々に加えとろみがつくまで煮ます。塩で味を調えナツメグを1つまみ加えます。
調理方法(3)(3)「ラザニエ」の作り方。30×20cmの耐熱皿にバターを塗り、底に(1)と(2)を薄く塗り、ラザニエをのせます。これをくり返しのせ、一番上にはベシャメルソースのみをのせ、粉チーズをふりかけ、20分ほど置いて水分を吸収させます。200℃に熱したオーブンで約20分焼きます。
※吸水性が高いため茹でずに使用できますが、通常のソースの場合は水分量が少ないため、20%程度多めに水を加えてお召しあがりください。
原材料デュラム小麦のセモリナ(イタリア)、卵
アレルギー小麦、卵
※デュラム小麦の輸送設備等は大豆の輸送にも使用しています。
添加物表示無し

※ご注意【免責】

アミカネットショップでは、最新の商品情報をサイト上に表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国等)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。画像はイメージとなります。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、予めご了承ください。