単位名称 | 袋 |
---|---|
規格(内容量) | 249g(めん180g) |
最終加工地 | 日本(主原産地は異なる場合がございます。) |
ケース入数 | 10袋 |
調理方法 | 【鍋調理】 1.鍋に水約300ccと添付のスープを入れ、沸騰したら冷凍麺を具材を上にして入れてください。 2.麺をかるくほぐしながら、沸騰するまで2~3分間加熱し、器に移してお召し上がりください。 【電子レンジ調理】 1.器に水約300ccと添付のスープを入れ、よく混ぜて溶かしてください。 2.1のスープの中に冷凍麺を具材を上にして入れてください。 3.電子レンジで加熱調理してください。加熱調理後、麺をかるくほぐしてください。 ※加熱時間の目安※ 1500W…約3分00秒。500W…約8分30秒 ●調理時間は水温20℃の場合です。またレンジの機種により時間は若干異なります。 |
原材料 | 【めん】小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白粉末/かんすい、卵殻焼成カルシウム、着色料(クチナシ) 【スープ】しょうゆ、動物油脂、ポークエキス、たん白加水分解物、食塩、チキンエキス、砂糖、でん粉、ポークエキスパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、アルコール、着色料(カラメル)、酸味料、酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物) 【具】焼豚、ほうれん草、味付けメンマ/着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部に小麦・卵・大豆・牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチン・ごまを含む) |
---|---|
アレルギー | 小麦・卵・大豆・牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチン・ごま ※本品製造工場ではそばを含む製品を生産しています。 |
添加物表示 | かんすい、卵殻焼成カルシウム、着色料(クチナシ)、調味料(アミノ酸等)、アルコール、着色料(カラメル)、酸味料、酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物、V.C) |
アミカネットショップでは、最新の商品情報をサイト上に表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国等)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、メーカー等にお問い合わせください。画像はイメージとなります。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、予めご了承ください。