
■珪素(ケイ素)は“若さの源のミネラル”
珪素(Si)は、骨、関節、血管、皮膚、毛髪、歯、爪などに多く含まれ、生命維持に不可欠な必須微量元素です。
成人1人あたりの消耗は、10〜40mgと言われています。
ケイ素はコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、コンドロイチンなどを構成する物質で、結合組織を丈夫にする働きをします。珪素(ケイ素)が不足すると、それらの結合組織が弱くなり、「爪が割れる」「髪が抜けやすい」「皮膚がたるむ」「骨がもろくなる」「シワができる」などの原因となります。
「水晶塩」にはこの珪素(Si)がたっぷり入っています。
●「水晶塩」に含有する主要元素および微量元素
・主要元素(主要ミネラル)
Ca カルシウム | Na ナトリウム | Fe 鉄 | P リン |
Mg マグネシウム | K カリウム | Cl 塩素 | |
・微量元素(微量ミネラル)
Br 臭素 | Pb 鉛 | Sr ストロンチウム | Li リチウム |
B ホウ素 | Zn 亜鉛 | Cr クロム | Cs セシウム |
Si ケイ素 | Al アルミニウム | Ni ニッケル | V バナジウム |
I ヨウ素 | Ge ゲルマニウム | Mn マンガン | Nb ニオブ |
Au 金 | Ag 銀 | Ti チタン | Y イットリウム |
Pt 白金 | Cu 銅 | Sb アンチモン | Ru ルテニウム |
Sm サマリウム | Rh ロジウム | Ti チタン | Ce セリウム |
Tb テルビウム | Ba バリウム | Ga ガリウム | Nd ネオジム |
Er エルビウム | Pr プラセオジム | Se セレン | Gd ガドリニウム |
Lu ルテチウム | Eu ユウロビウム | Mo モリブデン | Ho ホルミニウム |
Ir イリジウム | Dy ジスプロジウム | Pd パラジウム | Yd イッテルビウム |
Bi ビスマス | Tm ツリウム | In インジウム | Ta タンタル |
Be ベリリウム | Hf ハフニウム | Te テルル | Os オスミウム |
Zr ジルコニウム | Re レニウム | La ランタン | |
Sn スズ | Co コバルト | W タングステン | |