FRP用に開発したボートワックスです。 紫外線吸収剤配合により、耐紫外線効果を高め、海水や直射日光からのボートのケアに効果的なワックスです。 船底・ハル・金属部品の防錆・艶出しにご使用下さい。 ■注意事項(労働安全衛生法にて定められた商品缶の表記) ※万一飲み込んだ場合は、吐き出させず、医師の診断を受けてください。 ※誤って目に入った場合や皮膚に付着した場合は、直ちに清水で15分以上洗浄し、異常のある場合は、医師の診断を受けてください。 ※使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し、換気の良い所で安静にしてください。気分が回復しない場合は、医師の診断を受けてください。 ※子どもの手の届かない所に、施錠して保管してください。 ※保管の際は、直射日光の当たる所、40度C以上になる所、火気の近くに置かないでください。 ※業務に使用した際は、内容物や容器、キャップ、使用したウエスやブラシ等の廃棄は、都道府県知事の許可を受けた専門の廃棄物処理業者に業務委託してください。 ※個人で使用した際は、中身を使い切ってから、地域の法令に従って廃棄処理してください。 ■危険有害性情報(労働安全衛生法にて定められた表記) ※可燃性固体 ※日不茂樹※強い眼刺激 ※遺伝子疾患のおそれ ※発がんのおそれの疑い ※生殖能または胎児への悪影響のおそれ ※臓器(呼吸器系)の障害 ※眠気またはめまいのおそれ ※長期にわたる、または反復暴露による臓器(呼吸器系)の障害 注意事項(労働安全衛生法にて定められた商品缶の表記)についての説明 この商品は、あくまでも業務用商品です。業務用なので、労働安全衛生法に則り、商品缶に上記の表記を行っています。全て、主原料の灯油からの由来の法的な表記です。 一般市販品のカーワックス等と比べても、同様の成分・危険性ですが、業務用商品の為、労働衛生安全法により、商品に表記されています。 一般的なワックスにも危険の由来となる鉱物系油は使用されていますので、ワックス等を使用される際は、この表示のご注意を行ってください。 取扱の基本としての、・食べない・飲まない・目に入れない・子どもに触らせない・手等が汚れたらしっかり洗う を守ってご利用ください。 |