まつげ洗浄 アイシャンプー 専用ブラシ まつげ洗浄 アイシャンプー まつ毛エクステ まつげエクステ マツエク クレンジング クレンジングブラシ スキンケア
まつげの根元の汚れをスッキリ洗浄するアイシャンプー専用のブラシ!!
柔らかい毛質でまつげに引っかかることなく負担を掛けずに洗えます。
ブラシの毛は細さと程よい弾力性を兼ね備えているので隙間にもしっかり入って汚れを落とします。
【まつげダニや花粉症対策、目のトラブル予防に】
目の周りやまつ毛・まつ毛の生え際はホコリや皮脂汚れ、目やに、
花粉、アイメイクの落とし残しなどで日々の汚れが溜まっていきます。
そのまま放っておくとまつ毛ダニが発生することもあります。
まつ毛ダニが増えるとまつ毛が抜けたり、痒みや炎症を起こすだけでなく
涙の線を分泌するマイボーム線をふさいでしまい
ドライアイやものもらい、まつ毛の成長の妨げの原因になるとも言われています。
定期的にアイシャンプーをおこなうことでしっかりと見えない汚れを落として
目元を清潔に保つことができるためおすすめしてます。
※入荷時期により多少のサイズ変更がある場合がございます。
密集したブラシの毛は細さと程よい弾力性を兼ね備えているのでボリュームラッシュのような密度の濃いエクステの間にもしっかり入って汚れを落とします。先端が平らな状態なので立ててブラッシングすれば広い面積を洗浄できますし寝かせれば目元のような箇所を局所的に洗浄することも可能です。また、何度も洗浄してお使いする事もでき、コンパクトで軽量で持ち運びも楽々。【アイシャンプーとは】クレンジングでは落としきれないまつ毛の生え際やエクステの隙間に溜まった皮脂や化粧残り、細かな汚れを泡で浮かしてしっかり洗浄する目元専用クレンジングです。 アイシャンプーをすることにより生え際に溜まった汚れをスッキリ洗浄することで、健康的なまつ毛が生えてくる手助けになるので、しっかりした自まつげにしていきたい方の目元ケアに最適です。【ご使用方法】1.専用ブラシでアイシャンプーの泡をまつげにのせていきます。2.かためにしぼったコットンをまつげの下に敷きまつげの生え際、地まつげの間に泡が浸透するよう1〜2分間お時間を置きます。3.ブラシで汚れをかきだすように、まつげの流れにそって泡を落としていきます。4.乾いたコットンに替え、精製水またはアルカリ電解水、ぬるま湯などを含ませたマイクロファイバーブラシなどで洗い流します。これを1〜2回繰り返します。 【お手入れ方法】●中性洗剤を薄く溶かしたぬるま湯で軽く振り洗いをして下さい。●よくすすいだ後、水気を切ってしっかりと乾燥させてから保管して下さい。●乾燥後はカビに注意し、湿度の低い場所で保管して下さい。※直射日光やドライヤーでの乾燥は毛が痛みやすいので避けてください。※つけ置き洗いはブラシの傷みの原因になるため避けてください。※衛生面を考え定期的に買い替える事をオススメします。※在庫状況により紐の有無に変動があります。※入荷時期により多少のサイズ変更がある場合がございます。