ファイルマネージャー XYplorer 日本語対応 永続ライセンス [ダウンロード版] / 海外で高評価のファイルマネージャー

本製品は『XYplorer ファイルマネージャー for Windows』のダウンロード版となります。
1台の Windows PC で永続的に利用して頂けるライセンスとなります。

<プロダクトキーの認証方法>
本製品はご購入完了後のご案内手順に従い、XYplorer公式ダウンロードリンクより製品をダウンロードして、プロダクトキーを認証後すぐに使用して頂けます。

■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
『XYplorer』 は、Windows用のファイルマネージャです。タブブラウジング、強力なファイル検索、多彩なプレビュー、高度にカスタマイズ可能なインターフェース、オプションのデュアルペイン、頻繁に繰り返される作業を効率的に自動化するユニークな方法の数々を備えています。また、高速で軽量、かつポータブルです。

ファイルのパスをテキストとして取得する機能など、エクスプローラがサポートしていない機能を満載したタブ型ファイラです。レジストリを変更せずにセットアップされ、USBメモリなどから起動させることもできます。多言語に対応し、インストール後、メニューから日本語化できます。

ビジュアルで使いやすいインタフェースを備えています。左ペイのツリー表示で階層構造を、右ペインでフォルダ内容を表示するインタフェースを備え、右ペインでは、タブを追加して複数フォルダを切り替えて管理できます。

右ペインは上下に二分割される「デュアルペイン」構造で、同時に二つのフォルダ内容を表示して、移動やコピーなど、ファイル処理に力を発揮します。左右に二分割したり、「シングルペイン」に切り替えたりすることも可能です。ツリー表示は、表示を簡略化したミニツリー表示に切り替えることもできます。

「ブレッドクラムバー」と呼ばれる、タブの下にフォルダのフルパスを表示するバーや、選択したフォルダの位置が緑色の線で表示される「ツリーパストレーシング」機能により、階層構造を容易に把握できます。また、「6キーナビゲーション」機能により、6個のキー(【Ctrl】/【Enter】/【←】/【→】/【↑】/【↓】)を押してアクティブなフォルダを移動することも可能です。

選択したファイルのパスや詳細情報をクリップボードにコピーしたり、引数を指定して開いたり、先頭を大文字に置換したりなど、豊富なファイル処理機能を備えています。ファイル検索機能も強力です。ファイル名、サイズ、日時、属性、タグ、内容など、さまざまな条件を指定できます。

そのほか、表示するファイルを絞り込む「視覚フィルタ」、お気に入りフォルダの利用、カラーフィルタなど、多彩な機能を備えています。

【日本語化の手順】
(1)「Help」→「Download Language File...」の順に選択し、「Download Language File...」ダイアログを表示させます。
(2)「Japanese」を選択し、「OK」をクリックします。
(3)しばらく待つと日本語化が完了し、メニューなどが日本語化されます。

システム要件:
■対応OS:Windows XP, Vista, 7, 8, 8.1, 10, 11