System Mechanic PRO(1年/台数無制限)[ダウンロード版] / 遅いパソコンを最適化・速度改善メンテナンスツール

本製品は「System Mechanic PRO」のダウンロード版となります。
1ライセンスに付き、台数無制限で1年間の利用が可能です。
対応OS:Windows 11 / 10 / 8.1

<プロダクトキーの認証方法>
本製品はご購入完了後のご案内手順に従い、iolo公式ダウンロードリンクより製品をダウンロード後、プロダクトキーを認証することですぐに使用して頂けます。

■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
iolo社「System Mechanic (アイオロ システムメカニック) 」は、PCを診断、不具合を修復し、パフォーマンスを最大化するソフトです。全世界で4500万人(7500万台) 以上のユーザーの使用実績をもち、アメリカではPCチューンアップソフトウェア市場の85%のシェアを誇ります。パソコンのさまざまなパフォーマンスを改善し、 新品のような快適さを保つソフトです。全ての機能が利用できる Professional 版です。

●エラー、クラッシュ、フリーズを修正
●インターネットを高速化
●Windowsの起動時間を短縮
●システムの安定性を復元
●ゴミおよびジャンクファイルを消去
●低速化とボトルネックを回避
●セキュリティホールをふさぐ
等々

こんな時におすすめ:
パソコンの調子が悪くなってきた
ディスクの空き容量が残りわずか
インターネットの速度が遅い
ゲームや動画再生が重い

米国No.1のメンテナンスソフト:
米国での販売実績が5年連続No.1のパソコンメンテナンスソフトです。

特許技術を搭載:
特許技術「ActiveCare」が、パソコンを使用していない時にだけ自動的にシステムをメンテナンスし快適な状態を保ちます。
米国特許番号:7,873,877

圧倒的なスコア:
米国のパソコン雑誌「PC Magazine」のテストで、同種製品の2倍以上のスコアを記録し、最もパフォーマンスを改善した製品として評価されています。
(システムのCPUやメモリ性能を測定するGeekbenchによる結果)

8000万台の実績:
発売以来18年間にわたり、8000万台以上ものパソコンを修復した実績があります。
(1998年〜2017年の累計数、iolo社調べ)

50以上の機能を搭載:
パソコンのメンテナンスに関する50以上の機能を搭載。パソコンを思い通りにカスタマイズできます。

パソコンの高速化:
パソコンの起動や、利用中の速度を高速化します。例えば高負荷なアプリケーションを起動すると自動的にCPU、RAM、ハードディスクのスピードと効率を上げ、動画再生やゲームの動作を快適にします。その他にもハードディスクの高速化やレジストリの最適化などさまざまな高速化機能を搭載。

トラブルを解消:
レジストリの設定など、30,000項目以上の問題を検査・修正することで、パソコンを安定した状態に保ちます。

詐欺や不審のソフトウエアを検出して削除:
ウイルス対策ツールやクリーンアップツールを装った詐欺ソフトウエア、アドウエアなどをスキャンで探し出し、強制的に削除できます。

空き容量を増やす:
50種類以上の実質不要なファイルを削除し空き容量を増やせます。不要なプログラムをアンインストールする機能もあります。

インターネット速度を改善:
通常の設定画面では表示されない項目まで、自動最適化。ダウンロードやwebページの表示が快適になります。

常に最新・安全な環境に:
パソコンの健康状態をモニタリングできます。

プライバシーを保護:
ブラウザの履歴を安全に削除できます。Windowsが自動で収集する利用状況データを収集するのを停止することもできます。

データの安全消去:
削除したデータを復元されないよう、安全消去することができます。

使いやすいインターフェイス:
本製品に搭載されている多数の機能をメイン画面から簡単に呼び出せます。
パソコンの状態もグラフ等で見やすく表示します。

ステータスが一目でわかるダッシュボード:
パソコンの情報をリアルタイムに表示
ハードディスクの断片化もわかりやすく表示

[システム要件]
■対応OS:Windows 11、Windows 10 (32ビット/64ビット版)、Windows 8.1(32ビット/64ビット版)
■RAM : 512 MB以上(2GBを推奨)
■ハードディスク空き容量 : 約100 MB
■インターネット接続が必要
■Windowsの「管理者」ユーザーアカウント