SketchUp Pro 2024(スケッチアップ プロ 2024)永久ライセンス Windows版【ダウンロード版】
本製品は「SketchUp Pro 2024(スケッチアップ プロ 2024)」の永久ライセンス(ダウンロード版)となります。
建設業界やインテリアなどで使われている3次元モデリングソフトウェアです。Windows用のライセンスとなります。
・商用利用可
・バージョン2024専用の永久ライセンス(クラシックライセンス)です
(注:新しいバージョンへのアップグレードを行うとライセンスが無効になりますのでご注意ください)
・スタンドアロン版(単独動作可能)
・Windows10/11 64bitで動作可能
<プロダクトキーの認証方法>
本製品はご購入完了後のご案内手順に従い、公式インストーラーをダウンロードの上、ご案内するプロダクトキーを認証後、すぐに使用を開始して頂くことが出来ます。
■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
「SketchUp(スケッチアップ)2024」は3Dモデルをすばやく作成できる機能を持つ、習得が容易な3次元モデリングソフトウェアです。設計プロセスの初期段階で作成するラフな構想モデルの作成に最適で、下記などの用途で活用できます。
・建築や景観、インテリア、都市、グラフィック、環境など
・土木工学、機械工学、構造工学
・小規模から中規模までの建設および改築
・ゲーム設計、映画やテレビ番組のプリビジュアリゼーション
・教育者、学生、小中高校、高等教育機関
SketchUPの3次元モデリング手法は易しく、基となる2次元平面図から「プッシュ/プル」ツールを使って、あっという間に立体化ができます。これに穴を開けたいときは、穴を開けたい箇所に穴形状の2次元平面図を作成してプッシュ/プルツールで深さを指示すると穴が開きます。
主に下記の機能が搭載されています:
・3Dモデリング: 直感的な操作で立体物を作成できる強力なツールを提供。シンプルな形状から複雑な建築構造まで、幅広いモデリングが可能です。
・描画ツール: 2D描画機能も充実しており、線や曲線、テキストなどを追加して詳細な図面を作成できます。
・インポート/エクスポート: 多様なファイル形式に対応しており、他のCADソフトウェアやデザインツールとの互換性が高いです。ファイルのインポートやエクスポートが簡単に行えます。
・コンポーネントとグループ: オブジェクトをコンポーネントやグループとして管理することで、モデルの整理や編集が効率的に行えます。
・アニメーション: モデル内の要素を動かしたり、シーン間をスムーズに切り替えるアニメーション機能を備えています。
・レイアウト: 2D図面やドキュメントを作成し、プレゼンテーションやプランの共有に役立つツールを提供。
・レンダリング: サードパーティ製プラグインを使用することで、モデルをリアルなビジュアルに変換することが可能です。
SketchUp Proは、プロのデザイナーや建築家だけでなく、学生や趣味でデザインを楽しむ人々にも広く利用されています。直感的なインターフェースと豊富な機能セットにより、さまざまなプロジェクトで創造性を発揮するための強力なツールとなっています。
対応データ形式:
入力
SKP
dwg/dxf
3DS (.3ds)
IFC、IFCZIP
DAE
DEM
DDF
KMZ
STL
JPG、PNG、PSD、TIF、TGA、BMP
出力
3DS (.3ds)
DWG/DXF
IFC
FBX (.fbx)
OBJ (.obj)
XSI (.xsi)
VRML (.vrml)
WRL
KMZ
DAE
EPS
PDF
STL
JPEG、TIFF、PNG
■システム要件■
対応OS
Windows11 64ビット版のみ
Windows10 64ビット版のみ
※Windows 8 以前の OS はサポートしておりません。
必須ソフトウェア
Microsoft Internet Explorer9.0以上
.NET Frameworkバージョン4.5.2が必要です。
必須環境
インターネット接続必須
※インターネット接続環境がない場合は、サインインまたはライセンス認証ができません。また、一部の機能を使用することができません。
推奨ハードウェア
2GHz以上のプロセッサ
8GB以上のRAM
2GBのハードディスク空き容量
1GB以上のメモリを搭載し、独立したGPUで、グラフィックカードドライバーは最新であること。グラフィックカードドライバーは、OpenGL 3.1 をサポートしている必要があります
3ボタンスクロールホイールマウス
最小ハードウェア
1GHz以上のプロセッサ
4GB以上のRAM
500MBのハードディスク空き容量
512MB以上のメモリを搭載した3D対応のグラフィクスカードでOpenGL3.1以上に準拠していること
ハードウェアアクセラレーションをサポートしていること
3ボタンスクロールホイールマウス
※ 条件を満たしていてもモデルのサイズによりSketchUpProが快適に動作しない場合があります。その場合にはマシンのスペックを上げて頂くようになります。
※ SketchUpのパフォーマンスはグラフィックスカードドライバとOpenGL3.1以降をサポートする機能に依存します。
※ 過去の実績からIntelベースのグラフィクスカード(いわゆるオンボード)ではSketchUpが快適に動作しない可能性があります。