Klevgrand Degrader - Resampler & Bitcrusher リサンプラー&ビットクラッシャー [ダウンロード版]

本製品は KLEVGRAND社製「Degrader - Resampler & Bitcrusher リサンプラー&ビットクラッシャー」のダウンロード版となります。

■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
『Degrader』は、リサンプラーとビットクラッシャーを組み合わせたプラグインです。ローファイ効果、またはディストーションユニットとして、ビンテージ・デジタルギアのサウンドをシミュレートするために活用できます。 すべてのパラメータはオートメーションに対応しているため、ユニークで興味深いドロップ、スイープ、ほか様々なトランジションを演出するためのユニークなプラグインです。

[特徴]
・250 Hz〜96kHzでリサンプリング
・リサンプリング前とリサンプリング後、それぞれ両方で異なる特性を持つローパスフィルター
・ビットデプスは、3〜24ビット間に渡って可変コントロール
・ディストーション・アルゴリズムの追加
・パラメーターのリンク(1つのノブで複数のパラメーターを制御)
・インプット & アウトプットゲインのコントロール
・エフェクトのドライ / ウェット ミックス
・さまざまなビンテージギアをシミュレートする多数のファクトリープリセット

1. Filter bubble
リサンプリングの前後にローパスフィルター適用(off、low-q、high-q)。 周波数はサンプルレートの半分の値に固定されています。

2. Resampler
ジッタに加えて、250 Hz〜96kHzのサンプルレートを制御。

3. Crush them bits
ビットレートを3ビットの低解像度までダウン可能、それでも満足できない場合は、とことん備え付けのサチュレーションを加えることも可能です。

4. Master them bits
インプット / アウトプット コントロール使用してゲインレベルを調整、未処理シグナルとのブレンドをコントロール。電源ボタンのオンオフで効果のA / Bテストに対応。

[動作環境]
・Mac:macOS 10.10 以降 (M1-processor に最適化)
・PC:Windows 7 (SP1) 以降
・サポートフォーマット:VST(64 bit )、AU(64 bit )、AAX(64 bit)