iObit Protected Folder PRO 1台/1年版 [ダウンロード版] / ファイルやフォルダの高度かつ簡単なプライバシーの防御方法
本製品はiOrbit社「Protected Folder PRO(プロテクテッド フォルダー)」のダウンロード版となります。
1ライセンスに付き、PC1台で1年間の利用が可能なライセンスです。
対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP
<プロダクトキーの認証方法>
本製品はご購入完了後のご案内手順に従い、iOrbit 公式サイトより製品をダウンロード後、プロダクトキーを認証してすぐに使用して頂けます。
■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
iOrbit社の「Protected Folder PRO」は、フォルダやファイルをドラッグアンドドロップするだけで、セーフティボックスのように誰にも見られないように守ります。プライバシーやデータの盗難はもちろん情報漏えい対策としても理想的なアプリです。
▼フォルダやファイルをパスワードでプロテクト▼
高度かつ簡単なプライバシーの防御方法:
「Protected Folder」は、他人にフォルダやファイルを見られたり、修正されたり、読み取られないようにパスワードで守ります。それはセーフティボックスのような役割を果たし、隠したい・守りたいフォルダやファイルを「Protected Folder」にドラッグアンドドロップするだけで、誰にも見られないように守ります。プライバシーやデータ盗難、データ損失、情報流失に関心がないとしても、このソフトは理想的なツールです。
(※)本製品はCドライブでのご利用を想定して作られております。USBメモリ等のファイルをプロテクトすることは出来ませんので予めご了承下さい。
使いやすい機能性:
このソフトはとても使いやすく、保護したいファイルやフォルダを「Protected Folder」にドラッグアンドドロップするだけです。 その直感的なインターフェイスは、たとえパソコンの初心者であっても、簡単に使いこなせる理想的なユーティリティです。
アクセスブロック:
あなたが選択したファイルやフォルダ、プログラムへのアクセスをブロックします。 アクセス、読み込みをできなくすることで、他人からファイルやフォルダを見られないようにパスワードで守ることができます。
プライバシープロテクト:
プライバシーデータやファイル、写真、ビデオを「Protected Folder」で守り続けます。 あなたが設定したパスワードがなければ、これらのファイルにはアクセスできません。
隠ぺい機能:
フォルダやファイル、写真、ビデオをパソコンを勝手に見ようとする人から隠すことができます。 隠したファイルはあなた以外の誰にも見られることはありません。
書き込みプロテクト:
あなた以外の人がファイルを修正・変更することからファイルを守ります。 誰もあなたの許可なしにファイルを変更できなくします。 ファイルとフォルダは変更できないようにロックされます。
データの盗難、損失、流失をプロテクト:
情報ファイルやフォルダをロックすることで、偶発的な削除や上書き、盗難から守ります。
[動作環境]
対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP(いずれも日本語版)
※すべて64ビットおよび32ビットに対応
※対応OSのサポートについてはMicrosoft社の延長サポート終了後、対象外とさせていただきます。
※本製品の実行には管理者権限が必要です。
CPU
1GHz以上
HDD空き容量
30MB以上
メモリ(RAM)
256MB以上
[注意事項]
・ライセンスのマイナー バージョンアップは無償です。メジャー バージョンアップは有償です。有効期間内の年版ライセンスはいずれも無償です。
※バージョンの整数部分が変わらないものをマイナー バージョンアップ(1.0 → 1.x など)、整数部分が変わるものをメジャー バージョンアップ(1.x → 2.x など)と言います。
・記載内容および製品仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
・本製品を使用するには使用許諾契約に同意する必要があります。
・動作環境に記載の要件を満たしたパソコンが正常に動作する環境でご使用ください。自作パソコンはサポートされません。
・記載されている会社、製品、サービス等の名称はそれぞれ各社の商標または登録商標である場合があります。
・ライセンスの再発行はできません。購入した内容および領収書、注文番号等はかならずお手元に保管してください。