ANTARES Harmony Engine [ダウンロード版] / 特許技術を用いたボーカルハーモニー生成プラグイン
本製品はANTARES社「Harmony Engine」のダウンロード版となります。
■ご購入前のご注意■
○本製品はダウンロード版となります。パッケージ(CD/DVD-ROM)での提供はございません。
○注文確認後、電子メールにてプロダクトキーとダウンロード手順をご案内致しますので、インターネットを経由してソフトウェアを直接ダウンロードの上、インストールください。
『Harmony Engine』はソングライターからプロデューサー、アレンジャー、エンジニアまで幅広い用途でご使用いただけるボーカルハーモニー生成プラグイン。コーラスのアレンジでバックグラウンドボーカルのパートを作成したり、入力されたサウンドに対してANTARES独自の音声処理テクノロジーによって高速で正確なピッチ検出を行い、キーやスケールに沿ったハモリやコーラスが簡単に作れます。
メロディに最適なハーモニーを作りたいけれどどうやっていいかわからない。自動でハーモニーを付けてくれるプラグインが欲しい!こんな悩みを一発で解決してくれるのがAntares のHarmony Engineです。Harmony Engineは4声(4トラック)のハーモニーを作成してくれるVSTエフェクトプラグインです。
●独立したボーカルキャラクター、ビブラート、パンの設定ができる4つのハーモニーボイス
●5つのチャンネルで、各ボイスを2、4、8つの個別ユニゾンボイスに変換可能
●人間の声を物理モデリングしたハーモニーボイスを処理できるAntaresThroatModelingテクノロジー搭載
●完全自動のハーモニー生成の他に、音符の個別制御にも対応
●MIDIコントローラー、録音済みのMIDIトラックからリアルタイムでハーモニー生成可能(4つの別々のMIDIチャンネルを使用します)
●元の入力と4つのハーモニーボイスのエクスポートが可能な5チャネル出力機能(ホストに依存)
●フリーズ機能搭載
●最大15のハーモニープリセットマトリックス
●最大6つの異なる「ボーカルグループ」を保存しておける音声パラメータプリセットマトリックス
[動作環境]
【対応OS】
Mac:macOS10.13以降
Windows:Windows 10
iLOKによるアクティベート
【プラグインフォーマット】
Audio Units, VST3, AAX(ProTools2018.1以降)